気温14℃~10℃ 湿度88%
おはようございます(*^ー^)
今月になって雨の日が多くなりました

昨夜から降ってる雨が
午後になっても続くようです
テラスの中の多肉さんたちは~
お日様の光りが少なくて青白~い顔をしてます!
昨日は日差しが出て
久しぶり~に水やりをしました
テラスの中に置いてる流木の寄せ植え
オットが浜から拾ってきたこの流木の形は
お馬さんのようにも見えますがー
水やりしたばかりで木が湿っています
中庭にだして日光浴中~
右端にあるリプサス・青柳は
ピンクに紅葉するはずですが(>_<)
DIYの竹垣を越えてる~ジャカランダ(紫雲木)
葉っぱが黄色っぽくなり、先がブラウンに!
枯れないで~
寒暖差の少ない、サンフランシスコ近郊では
多肉さんの紅葉は難しいかな
But, それぞれの美しい姿にほれぼれ~p(^-^)q
斑入りグリーンネックレス
いつもテラスの中にいるので
昨日は物干しに下げて、日光浴です
長く伸びて重そうなので持ち上げました^^
ニューヘアスタイルー
可愛いお花さん
11月に載せたときは、胡蝶の舞錦は小さい株でしたが~
トックリランの葉もぴよ~んと伸びてます
カランコエ・胡蝶の舞錦
高~く伸びた花芽が上がってきました
冬に花芽をつけるのですね。
トックリラン(徳利蘭)の根元
幹の先から細長い葉がでる様子から
英語ではポニーテールと呼ばれています
板塀にある屋根付きプランターの多肉さん
クラッスラ・神童に花が咲き始めました
水やりをひかえ、日の光りを浴びて
セダム・銘月の紅葉がきれいになりました(^O^)/
お読み頂きありがとうございます
*クリックして頂けたらとても嬉しいです*

おはようございます(*^ー^)
今月になって雨の日が多くなりました

昨夜から降ってる雨が
午後になっても続くようです
テラスの中の多肉さんたちは~
お日様の光りが少なくて青白~い顔をしてます!
昨日は日差しが出て

久しぶり~に水やりをしました
テラスの中に置いてる流木の寄せ植え
オットが浜から拾ってきたこの流木の形は
お馬さんのようにも見えますがー
水やりしたばかりで木が湿っています
中庭にだして日光浴中~
右端にあるリプサス・青柳は
ピンクに紅葉するはずですが(>_<)
DIYの竹垣を越えてる~ジャカランダ(紫雲木)
葉っぱが黄色っぽくなり、先がブラウンに!
枯れないで~
寒暖差の少ない、サンフランシスコ近郊では
多肉さんの紅葉は難しいかな
But, それぞれの美しい姿にほれぼれ~p(^-^)q
斑入りグリーンネックレス
いつもテラスの中にいるので
昨日は物干しに下げて、日光浴です
長く伸びて重そうなので持ち上げました^^
ニューヘアスタイルー
可愛いお花さん
11月に載せたときは、胡蝶の舞錦は小さい株でしたが~
トックリランの葉もぴよ~んと伸びてます
カランコエ・胡蝶の舞錦
高~く伸びた花芽が上がってきました
冬に花芽をつけるのですね。
トックリラン(徳利蘭)の根元
幹の先から細長い葉がでる様子から
英語ではポニーテールと呼ばれています
板塀にある屋根付きプランターの多肉さん
クラッスラ・神童に花が咲き始めました
水やりをひかえ、日の光りを浴びて
セダム・銘月の紅葉がきれいになりました(^O^)/
お読み頂きありがとうございます
*クリックして頂けたらとても嬉しいです*
