気温 21℃~15℃ 湿度 90%
今朝は今季いちばんの冷えこみでした!
外の気温が15℃になっています
今日から秋~~
カレンダーには FALL BEGINS
待ち望んでいる雨の気配もなく
太陽
の光りがまぶしいです
今朝は今季いちばんの冷えこみでした!
外の気温が15℃になっています

今日から秋~~
カレンダーには FALL BEGINS
待ち望んでいる雨の気配もなく
太陽

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


パンパスグラスが群生しているところがあります
以前ホテルが建設される予定でしたけど
地元の猛反対により今は空き地になっています
ワンちゃんはリーシュ無しで走りまわっています!
パンパスグラス 和名はシロガネヨシ
高さ2~3mと大きく成長した野生のススキ
花茎を長く伸ばしてふさふさした
淡いピンクの羽毛の様な花穂をつけます
空き地の中には散歩する人達の足跡で
こんな道まで出来てしまいました!
雨が降ると泥んこ道になってしまいますが~
秋風に揺られて フサフサした羽毛状の花穂がゆれています
少し紫がかった色の花穂
ふわふわっとした白い穂が青空に映えて~~すてき~♪
銀白色は少なくて所々にしかみえません
花穂はドライフラワーとして利用されます
でも~ 大き過ぎますね~
空き地の中をランニングする人
遊歩道の入り口です、 車は通れませんが自転車はOK!
前方にはパンパスグラスの群生が見えてます
左側の柳の下には 浄化された汚水が 海へ流されていますので
木々が青々として鳥さん達もやってきます^^
Long Hair ダックスフンド犬
胴長短足の体型がなんとも可愛い~ 人懐っこいですねえ
眼を瞑った姿になってゴメンなさいね!
ヒガンバナ科 ベラドンナリリー、
別名はホンアマリリス
太い茎の先にユリに似た花を6~12輪ほど
花が終わると葉が伸びて 冬から春に茂ります
花が咲いてる時に葉が無い事から
英名を「ネーキッドレディ」裸の淑女と呼ばれてるとか
面白い名前が付いてるお花さん*^ー^
ご訪問に感謝します
ぽちっとクリックして下さると嬉しいです!
⬇
