気温21℃~13℃ 湿度31%


第一土曜日はフリーマーケットがある日です

新しい月になるとこの日が待ち遠しくて
子供の頃の遠足の前夜のようです(^-^)




南へ向けて65キロ車を飛ばして会場へ

目的地クーパチノ市にある短大の駐車場には
数百の店舗がでています
ここ、クーパチノ市はApple本社がある所です



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*   フリマ ゚*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

今朝撮ったばかりの写真です

晴れ
南へ行く程に気温も上がり
28℃になって日差しが暑いです



車道脇にサルスベリの花が屋根の上に咲きほこっています







駐車場の上に「太陽パネル」ソーラーパネルが装置されてる所も
学生達の電気需要も大きいです
お金が要る方はATMへ~





午前10時ころの光景です







10月31日は「ハロウイーン」

早くも飾りが出始めています






駐車場は半分くらいにソーラーパネルで
後は青空の下、




Burmese Honeysukle,  ハニーサックル
  和名:スイカズラ、ニオイニンドウ

初めの色は白い花で後で黄色にかわるとか・・・
とっても良い香りがしていました~^^

香りがいいこと、ハーブである事、
そして育て易いことだそうです~






広い会場は歩いても歩いても
人 人 人





ちょうど アイスをパックリのところをお邪魔しました!
私も欲しかったけど時間がな~い(ドライバーがお待ちなのです






子供のをお借りされたのかな~
何を物色中?







半入り葉アブチロン
いろんな種類がありました








朝早くにはブーゲンビリアの鉢植えが沢山並んでましたが
10時過ぎにはほとんど売り切れです。


ながく咲きつづける嬉しいお花さんです!






最後には薄いピンクいろのサルスベリです

南の地域は気温が高いので

屋根を越えて大きくなります~~



最後迄お付き合いありがとうございました*^ー^







ご訪問ありがとうございます。
ぼちっとして頂けると嬉しいです!