今日もお日様が出て良いお天気です
でも、昨日よりは5℃くらい低いです

上がったり、下がったりの気温差
お日様は嬉しいけど雨の季節なので雨が欲しい


海辺をウォーキングへ
何日か歩かないと丘の上への登りがつら~いです

今日のサーファーさんはどうかな?
🏄
サーファーさんを見たり水平線を眺めてると
ストレスが海のかなたへ~と


早朝は冷えるようになりましたが
元気に咲いてるお花さんです

木立ベゴニアは四季咲きの花
どんどん上へ伸びるので一メートル位で止めてます



小さなお花が’イッパイ付いて

土の中からこんな芽が出て来ます。タケノコみたいです
新しい茎を伸ばして古いのは一年で切り落とします。
赤い茎もきれいです!





フクシア 「ガルテンマイスター ボンシュテット」
葉っぱが綺麗でお気に入りです

夏のころよりお花が小さくなってます
女王さまのイヤリングとも呼ばれてるとか~




ダブルのお花がやっと沢山咲き始めました!
ハンギングを木立ちにしてるので支柱が何本も!




フクシア 「ハイジン」 ガクは赤色、花弁は薄ピンク
頭が重くて下がって~




同じ鉢に二種類の寄せ植えです
フクシア「ウインストンチャーチル」 花弁が斑入りできれいです




フクシア 「伊達紫」
夏には沢山のお花をつけましたが~ 今は少しになってー


      


フクシアの花はひとつひとつ見ても綺麗!        オットさんが好きな物⬆
                          鉄で出来てる鐘も良い音色




最後はジェラニウム



ネコちゃん入れに収まって
冬にも強い花はありがたいです~




ご訪問ありがとうございます