多肉植物やエアープランツをガラス容器に寄せ植えして作るテラリウム。 


広口瓶や電球など、小さなもので作るなら、 


フィギュアも思いっきり小さく。 



こんなミニチュアな動物たちなら、きっとピッタリ♪  





野生の王国。 


キリンとムース(ヘラジカ)、フラミンゴまではいいけど、 


カエルはちょっと違う? 


大きさの比率もね! 




この動物たちは Franc franc (フランフラン)で見つけました。 


グッドラックミニ キリン、ムース、フラミンゴ、カエル 


他にも種類がありました。  



キリンで高さ3cmくらい。 小さくてかわいい~!  







で、ミニミニ多肉植物。 


この頃エアープランツや多肉を飾ってる雑貨屋さんをよく見かけます。 


あまり増やさないようにしようと思いつつ、 


ついつい、 なんかカワイイのないかな~♪ と探してしまいます。   




studio CLIP で3つ買いました。 


小さな植木鉢に植わってるのをいいことに、しばらくこのまま育てます。 


(植え替えて枯らしたことがあるので)  







SONY Cyber-shot RX100 にて。  




手前がセダム。 


右の緑の筒、というか、棒のようなのが、ゴーラム(宇宙の木) クラッスラ属。 


左は… セダムなのかなぁ  






ミニミニ動物のフィギュアは、


実はテラリウムもどき(?) に使うために買いました。 


次回。 (*^ー^)ノ  





………………………………………………………………………………

ランキングに参加しています。

1クリック応援よろしくお願いします♪







       にほんブログ村