こんにちは。 ジャンクエレガンス アンダーワールドです。 


パソコンが復旧しました。 


内臓ハードディスクが壊れるという、かなり深刻なクラッシュでした。 




修理に出すと高額になるところを、夫が取り替えてくれました! 




私はエラーメッセージが出ると、もうまったくお手上げで、 


英文を翻訳してメモるくらいしか出来なくて…



夫に見せたら、「これはあかんぞ」 と。 あせる  



ああぁぁ…  




壊れたハードディスクは、安~いのが使われていたらしい。 


「高いのを入れといたから。(日本製やないけど。笑)」 


だそうです。 感謝。 ほんとうにありがとう。  







午後の光を演出した、Lily Chic 神戸でのライティング撮影。 









ミヒャエル ゾーヴァ (Michael Sowa) の絵があります!  


ちいさなちいさな王様  と、  じゃれあう子豚  







(もう少しアンダーに撮ると、夕暮れが深まったようになります♪)  




好きな絵描きさんは、 


エドワード ゴーリー(Edward Gorey) 


リスベート ツヴェルガー(Lisbeth Zwerger) 


ミヒャエル ゾーヴァ (Michael Sowa)  



“全開で笑う” というよりは、ちょっと、 フッ と笑う感じが好きです。 


色々深くてすごいわー! というのを、深刻になりすぎず、


逆にユーモラスを感じてしまうようなのが好きです。  




日本では、


沖 麻実也さん 


天野 喜孝さん  


力強く、美しい!  




そして、


クラフト・エヴィング商會  



レトロでノスタルジックで大好きです。   






復旧したパソコン、今は各種インストールで手こずっています。 


初期化したものね。 Cドライブは全部クリアにされてしまいました。  



Dドライブだけでも残っていて感謝です。  




…………………………………………………………………………………………

ランキングに参加しています。

1クリック応援よろしくお願いします♪









にほんブログ村