まだあったんですか鉄サビの記事。 


はい。 私にとっては、好きなおかずは大根なますです♪  というくらい、錆びたものや朽ちたものを写真に撮るのは普通のことなので。  


目の前にステキなジャンクがあれば、喜んで撮るだけ^^    






使い方次第で、インテリアとして非常にかっこよくディスプレイできそうな、


サビた鉄板。 サビたワイヤーカゴ。  




茶系で展開するなら、これっくらい行き過ぎてても、ジャンクエレガンス的にはOK。どんと来い♪  ってなもんです。  



最近、茶系でない錆の方が気になるので、今回もブルー寄りのサビものを買ってきました。 またいずれ。  






こちらは、ちょうどいいくらいの大きさの、サビサビのラック。  


JUNK STYLE wabi sabi 的に、渋めにディスプレイするとこんな感じ。 




ここに、パステルカラーのパンジーを盛り盛りっと飾っても、


きっとステキだと思うの。 グリーンをアシンメトリーに垂らしたりしてね^^  

 




京都アンティークショップ HANAMIZUKI さんはこちら  ☆☆   





冒頭であえて庶民的なメニューを選びましたが、 好きなものは  


お寿司 

ステーキ 

蕎麦 

酢の物 


の順番です。 肉は赤みが残る、レアで♪  








…………………………………………………………………………………………

ランキングに参加しています。

1クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ




にほんブログ村 インテリアブログ シャビーシックインテリアへ
にほんブログ村