年齢とともに変わっていく好み。 


娘はこの頃モード系が気になるそうです。 



でも、高いんですね。 


パッと見て、 あ。いいな♪  と思う服がすごく高い。 



普通じゃなくて、それでいて洗練されてるデザイン、しかも着た時のラインが美しい服だなんて、


そりゃあ高いに決まってる!  




そこで、身の丈に合ったものを探すには…  


直接さがしに行くしかないよね。 古着屋さんを中心に知ってるとこを総当たり。 





スピンズ(SPINNS)で紺色の、スカートに見えるパンツを発見。 


よし。これでガッツリモードじゃなくて、ソフトなモードを。  



スカラー (ScoLar) の生成り×青ドットのブラウスと合わせ、


3月でまだ寒かったので、アナスイ (DOLLY GIRL BY ANNA SUI) のケープ型ニットをプラス。 



ちょっとかわいらしい感じになりました。  


女の子だものね。いいじゃない。  




モード系を探す時のイメージは、Plastic Tree の有村竜太朗さんです。  


紺の大きめドットを見つけた時に、 


ほら。有村さんっぽいからいっときなよ♪  


と、ススメてしまいました。 








スカラ子・ネコ・ドットUVプリントシャツは、


太陽の光で、猫の柄が浮かび上がってきます。おもしろい。   



次はさらに、古着屋さんオンリーでコーディネイトしたものを。  


もしよかったら。   





…………………………………………………………………………………………

ランキングに参加しています。

1クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ



にほんブログ村 インテリアブログ シャビーシックインテリアへ
にほんブログ村