この毛布、お気に入りです


やっと買えました♪

いちばん手前のクロス。

鹿革(セーム革)の中でもひときわ優秀なものをキョンセームというそうです。



仲良くしていただいているkiaさんのところでその存在を知り、春日さんを紹介していただきました。


kiaさんの、ものに対する気持ちや姿勢にはいつも感動しています。kiaさんの素敵なブログはこちら☆  




春日さんのキョンセーム 


やわらかです
キョンセームはシルバーを磨くのはもちろん、


ギターを拭くのにも大変優秀だという事を知りました。


洗うこともできるので永く使っていけるようです。



サイズと用途別に色々あるので、注文する時に私は「ギター用で」とお願いしました。


ギター用で調整してくださったキョンセームは、もちろんシルバーにも使えるのですって!




キョンセームで磨きたいシルバーアクセはこれです。

SNAKED LOWS (スネイキッドロウズ)  


DEAL DESIGNのクロス、いい匂いがします♪
これからこの、DEAL DESIGNさんのシルバー磨き用クロス(直営店で販売されていますよ)と両方使えます♪



DEAL DESIGNさんのクロス、研磨剤の匂いだと思うのですが、いい匂いがして好きです。

しかもどうやら、大阪店で磨いていただいた時の記憶と、このクロスの匂いがなぜか結びついてしまったようで、

触るたびにしあわせな気持ちになります(*^ ^*)


もったいないので、ものすご~く端の方から少しずつ使っています。 笑





色んなものを拭いたり磨いたりするのに優秀なキョンセーム。

時計も磨いてみましょうか(^-^) 


ぜんまいが見える腕時計♪3
ぜんまいが見えて、チクタク聞こえる腕時計♪


文字盤と針はわかりにくいのですが、そんなことはよいのです!



電池の要らない自動巻きなので、2日ほどはずしてると止まってしまいますが、

しかも時刻を合わせても合わせても、なぜかいつも5~6分早くなってしまいますが、笑


この時計は見ていて飽きません。



大好きなものを、手入れして大切に使えるってしあわせです(^-^)