久しぶりに「ヒーローズ」のマシオカの顔を見ていたら
急に思い出しちゃいました。
沙粧妙子 最後の事件+帰還の挨拶(SPドラマ)DVDコンプリートBOX 全5巻/浅野温子,柳葉敏郎,飯島直子
¥19,950
Amazon.co.jp

このドラマを知らない方には「なんのこっちゃ」という話ですが、
主人公の沙粧妙子がバディを呼ぶ時の決まり文句「まつおか…」
言っていたことからマシオカ→まつおか→「沙粧妙子最後の事件」
となったわけです。なんのこっちゃ

このドラマ、1995年にフジテレビで放映された連載ドラマです。
ご存知のない方も多いかもしれません。
何故ならこのドラマ、一度も再放送されず、ビデオ化もDVD化も
去年になるまでされてこなかった作品だったからです。
何故か…
ある少年事件がこのドラマからの影響を疑われたからです。

このドラマ、平均視聴率で言えば15.0%と及第点クラスのドラマでしたが
フジテレビにしては、ずいぶん冒険したなというか、色々な意味で
挑戦的なドラマでした。
当時、「プロファイリング」「猟奇殺人」というと既に「羊達の沈黙」が
世に出ており、のちに日本のドラマや映画でも数多く作られることになる
このジャンルの先駆者的存在のドラマであり、エンターテイメント作品
としてこれを越えられる作品は出てこなかったのではないかと
思われるほど面白い作品でした。

昔、今は解散してしまって存在しないプロファイリングチームに所属していた
沙粧妙子(浅野温子)は捜査1課の刑事として戻ってきます。
彼女がバディを組むのは、岩手県警から研修生として警視庁にやってきた
松岡(柳葉敏郎)。二人で都内で頻発する連続猟奇殺人犯を追います。
沙粧のプロファイリング能力、そして松岡の正義感と行動力によって
毎回、殺人犯を突き止めることに成功しますが、犯人逮捕の寸前に
判明するのは「何者かの影」…
彼らは誰かの手によって洗脳され、殺人に手を染め、自死するように
刷り込まれています。

元プロファイリングチームの同僚、今は科捜研に所属する
池波(佐野史郎)のアドバイスを受けながら、徐々に真犯人への距離を
縮めていく沙粧と松岡…そこに浮かび上がってきたのは、
プロファイリングチームの元同僚であり、沙粧の元恋人…
IQ180以上の天才で、沙粧親友刑事を猟奇的に殺し行方を眩ました男
梶浦(升毅)の姿だったのです…

このドラマの脚本を担当したのは「NIGHT HEAD」や「GIFT」などの
テレビドラマや映画「アナザヘブン」を世に送り出した飯島譲治氏で
非常に丁寧かつ楽しんで作っている感じが出ています。

何と言っても、我々視聴者が最初にぶっとんだのは沙粧妙子を演じる
浅野温子さんの演技。
このドラマが始まるまで、「あぶない刑事」シリーズやトレンディ・ドラマなど
すっかりコミカルな演技が定着していた浅野さんが、いつも顔色が悪く
くら~く精神安定剤を服用していないと正気を保っていられない刑事を
演じ、これがドンハマりしています。

道三の「元気が出る黒マムシ」ブログ

こ、こわっ
っていうか浅野さんのこの表情を21時というゴールデンタイムに
流しちゃおうって言うんですか、当時のフジテレビはチャレンジャーでした。

そして、やはり何と言っても佐野史郎さん。
佐野さんは既に「冬彦さん」役でお茶の間大ブレークの後ですが、
ここでは、最初から梶浦に洗脳されているとも気づかず、
自分が真犯人であると信じ込み追い込まれていく哀しい男を
ぶっ飛び演技で演じています。

道三の「元気が出る黒マムシ」ブログ

ちなみにこの写真はドラマとは関係ないんですが
なんだかいい写真なんで、載せてみました。

そして、このドラマ…
もっとも挑戦的だと感じたのは、ブレイク前のアイドル、俳優
そして汚れ役を演じたことのない女優を猟奇殺人犯役に…
そして、メジャーになりきってない俳優、女優を惜しげもなく
チョイ役で使っています。
香取慎吾、国生さゆり、柏原崇…
この人たちが猟奇殺人犯と登場します。
しかも、慎吾ちゃんなんか最後、投身自殺です。

おい、いいのかよ…
大ブレイク寸前のジャニーズアイドルに
こんなことさせて…


飯島直子、黒谷友香、反町隆史、広末涼子らが
脇役として登場します。
でも、この中で飯島直子は

道三の「元気が出る黒マムシ」ブログ

こんな感じで…
反町は

道三の「元気が出る黒マムシ」ブログ

こんな感じであっけなく死んじゃうという豪華ドラマです。

脚本を書いた飯島譲治氏は、レスラーの「FBI心理分析官」を読んで
「プロファイラーは犯人の聴取を行っていく中で、その悪意と同一化
していく」という一文に興味を持ち、このドラマを考えたそうです。
このドラマの真犯人である梶浦の存在そのものでしょう。


ちなみに猟奇殺人犯を演じた国生さゆりさん…
ドラマの中でパンチラシーンを演じています。
三流ホスト役の反町のセリフ
「あっ、赤いパンツ見えてる…」
で…
ホント見えてます。
しかも…
このパンチラを演じるために国生さん
自分で3万円の赤い高級下着を買ってはいたそうです。


道三の「元気が出る黒マムシ」ブログ

なんて立派なパンツ!!
…じゃなくて役者魂なんだ…

それに比べて私は…
いい歳こいてパンチラがどうしたなんて…


はっ!!
きっと誰かに洗脳されてるだけだな