こんにちは、ひよこです


今年もやってきました〜

健康診断


悲しいどこも悪いところがなければ、

心配ないでしょうけど、私は

糖尿病、高コレステロール

の、いわゆる生活習慣病持ち




職場から配られたのは、受診日の4日前


ちょっと不満検便は2日分を取らないとダメなのに

便秘気味の私には遅すぎるわ❗️




昨年までと違うところが……


あんぐりえー? 問診票もweb⁉️

鉛筆いらないじゃない……


QRコードから、自分の生年月日を

入力するだけで

問診ID、パスワード

が一発で出てきた


あとは、順番に答えるだけ…


簡単❗️ひらめきひらめきひらめきひらめきあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐり


9:15 受付


作務衣のような服に着替えて、

小さなトートバッグまで用意してある


もちろん、スマホはどこでも使用OK🙆‍♀️


ニコニコそれにしても、ホテル並みの待遇だわ❗️

受付の女性スタッフは全員

客室乗務員のような肩にスカーフ

をくっつけた洒落た制服


名前を呼ぶ時は番号で呼ぶけど、

どこでも必ず

ニコニコお待たせいたしました…

と最初に言ってくれる


それ〜❗️ レッツゴー〜あんぐり



1.血圧測定

よしよし ひらめきひらめき

上が117で、下がいくつだっけ?


2.胸のレントゲン

ニヤニヤはい、手は腰の後ろね!

肩は前に出して…

息を吸って〜

そのまま止めて〜ちょっと不満ちょっと不満


3.胃のレントゲン

悲しい一番の関門だわ〜


真顔まず、発泡剤を飲んでください…

ニヒヒゲップは絶対にしないでくださいよ!

ウインクバリウムを頑張って飲んで〜

ニヤニヤ右に2回まわって、それから少し左を

向いて、次に頭が下がりますから、

落ちないように〜

落ちる〜

あんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐり


ニヒヒ落ちないように、肩にストッパーが

下りてくるから大丈夫ですよ〜


悲しいもう、無理❗️


デレデレ下剤は4錠お渡ししますから、すぐに2錠

飲んで、たくさん水を飲んでくださいね


3.身体測定

悲しいまた、背が縮んだ〜


4.聴覚検査

あんぐり周りがピーチクパーチクうるさいから

よく聴こえないわよ!


5.腹囲測定、心電図

知らんぷりなんですって?

私の腹回りはこんなにデカいの⁉️


ちょっと不満心電図係りのウサギちゃんよだれは、冷たい

器具を容赦なく私の胸から足から腕に

付けまくる

冷っこいあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐり


6.視力

悲しいまた、両目1.5…

老眼が酷いから全然嬉しくない


ニヒヒパーフェクト💯



7.血液採取

ニヤリこれから3本血液を摂らせていただきます


ニヤリ気持ち悪くないですか?

指先がピリピリしないですか?


キメてる気の弱い人は、こんなことで

具合が悪くなるらしいわよ!


8.内科検診

ニヒヒ感染予防のために服の上から聴診器を

あてますね

デレデレ大きく息を吸って〜 吐いてー


知らんぷり去年より、少し若いじっちゃん先生

だったわ


にっこり検査はすべて終わりました


お疲れ様でした


真顔あっ、そうか❗️

今年は婦人科検診は無かったんだ




虎の穴に迷い込んだような

1日が終わった悲しい


職場に着いたら11:30

これから17:00まで、お腹を

ゴロゴロ言わせながら、

トイレに駆け込みながら

また仕事だわ〜悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい


ちょっと不満バリウムだけは

何とかならないのかしら?