パーソナルな人種


先日、こちらのYouTube

骨格による人種についてを知りました





私は中胚葉の【アクティベーター(虎)】


始めはHSPの繊細さんだから

外胚葉型かな?

と思いましたが違いました(笑)


動画の概要欄に

この方がそれぞれのタイプを

詳しく説明してくれています


ーーーーーーーー


私の【アクティベーター】

説明を読むと「すごい当てはまる」


私は乳製品が体に合いません

発酵食品はともかく

冷たい牛乳とクリームはお腹壊します


穀物についても

主食の米は大好きですが

砂糖を使ったお菓子は嫌いです


私は声を出すのが大好きですが

呼吸しているだけでお腹が空くので

早ければ2時間で食べたくなります


そして

肉を食べないとすぐに動けなくなります




因みに私の身体は左右差がありますが

それは筋肉のつき方の違いによるもの


つまり

【鍛えるとすぐに筋肉がつく】のです


ーーーーーーーー


アクティベーターの見た目は

「小柄」で「引き締まった筋肉」


ここから思い出したのが

【パーソナルデザイン診断】です


私はキュートタイプの

ガーリッシュ&ボーイッシュ


つまり【小柄】で【動きのある】服

が似合います


私は

パーソナルデザインも

遺伝による人種についても

素人です


それでも

この2つには相関があると思います


どちらも

【見た目】【身体的特徴】から

診断するものなので当たり前ですが


服装だけでなく

運動、食事についても知ることができる


そんな遺伝による人種は

面白いと思いました