この美しい世界に
今朝、電車に乗っていたら
『この星に生まれて』
を歌いたくなりました
小中学生の時に合唱で歌った曲
私は混声三部なら
ソプラノ・アルトの2パートできます
理由は
元々アルトパートだったのに
声が大きいメンバーがアルトに固まった為
ソプラノ・男声が聞こえなくなったから
本番2週間前くらいにソプラノパートに移動
音取り大変だった記憶があります
ーーーーーーーーーーー
そんな思い出もある曲ですが
電車内なので鼻歌まじりに
今の気持ちや感動を歌にしました
ここから
『この星に生まれて』をイメージした
曲をつけようとおもいます
ーーーーーーーーーーー
【この美しい世界に祝福を】
朝日が昇る
風に舞い上がる木々
押し流される雲に乗って
僕はどこに行けるだろう
どんなに閉じこもろうとしても
今のままではいられない
飛び出そう
蒼く美しい宇宙(そら)
青々ときらめく生命(いのち)
どこまでもどこまでも行けるさ
この美しい世界に祝福を
夕日が陰る
風に流れてく熱
押し伸ばされる街並みの
影を渡って行くのだろう
どんなに時を止めようとしても
すぐに変わっていくのです
手を放して
蒼く美しい宇宙
青々ときらめく生命
どこまでもどこまでも行けるさ
この美しい世界に祝福を