自分で決めた事を実現する


昨日

梨木香歩さんの

『西の魔女が死んだ』を読み終えました




先日

『魔法使いのハーブティー』を読んで

・自然の中で生活する

・現代の魔法使い、魔女である

という世界観が似ているよな〜と思って

数年ぶりに本棚から引っ張り出しました


ーーーーーーーーーーー

【西の魔女】の教え

ーーーーーーーーーーー


「自分で決める」事が魔女には大切だ

というのが印象的でした

魔女としての超能力も

【自分が見たいものを見る】

【見たくないものに振り回されない】

という部分は

自己コントロールの重要性を

より確かにしてくれます


私が初めて

『西の魔女が死んだ』を読んだのは

中学生の頃だったと思います


その頃はスピリチュアルを知らず

魔女や占いが好きなだけの女の子でした


今改めて読むと

【意志の力】はもちろんのこと

ゲンジさんの存在は

エネルギーの陰陽の法則そのものだし

怒りの感情の取り扱いなども

スピリチュアルで言われる事ばかり


ーーーーーーーーーーーー

【魔法】を使う為の基本

ーーーーーーーーーーーー


『魔法使いのハーブティー』でも


「魔法とは、意志に従って、

 意識の中に変化をもたらす業である」


とあるように

この2冊の内容は共通する部分が多い

という印象でした


特に

規則正しい生活が基本にある

そして

それは【精神力】を鍛える為なのだ

という事

【外界でない、自分に意識を向ける】

大切さを示しています