船は光を集めるプリズムを掲げる


321日発売の

かげした真由子先生、通称まゆちん先生の

『魂占い』を読んでいます




この本は

書店で購入すると

ワークとその提供権をいただける

キャンペーンがあります


コチラから書店購入特典申し込めます

https://iroironoiro.online/l/tamashiiuranai/bookpb_ip


ーーーーーーーーーーーー

補完関係にある魂タイプ

ーーーーーーーーーーーー


『魂占い』における11分類では

私は【時の海を渡る船】です


【時の海を渡る船】を助ける魂タイプに

【光を集めるプリズム】【未来を見通す瞳】

があります


今回は【光を集めるプリズム】との

関係性について考察します


==================

【時の海を渡る船】と

【光を集めるプリズム】の関係を

まとめておきたいと思います


【時の海を渡る船】にとって

【光を集めるプリズム】は

性質は全く違うけれど

お互いの使命を活かし合う関係


例えば

彼らが作り上げたものを

私達がさらに進化させて広める

という感じになります

==================


私の人生のテーマのひとつに

「愛の循環」があります


愛には人それぞれのカタチがあり

それが上手く回るようにしていきたい

という事


詳しくは以前の記事をご覧ください






私は「愛の循環」を掲げていますが

自分が実際にその分配に動くのは苦手


自分の愛に集中したいタイプです


そこで【光を集めるプリズム】

彼らはその分配に力を注ぐ人達です

私の理想を

実際に作り上げているのは彼らで

私自身はそのシステムの一部になる感じ


ーーーーーーーーーーーーーーー


図らずも

私が細く長く関係を保っている親友達は

【光を集めるプリズム】でした


彼女たちに対する私の印象は

「自分とは正反対のソックリさん」

「私を最もわかりやすく写す鏡」


簡単に言うと

地頭の良さや身体能力などの

《スペック》は同じ

興味の方向も近く《共通の話題》がある


けれどそこへの《アプローチ》は真逆

《得意分野》が違います

彼女達が持つ高い技能は

私にとっては一番の苦手分野でした


だから

私の能力レベルを客観的に見れて

彼らとの差異がそのまま個性と認識できる


ーーーーーーーーーーーー


例えば

海外好きな子がいます

彼女は留学もして語学も堪能

翻訳家を目指しています


私も海外は好き

けれど語学は他人に任せてしまって

困らないから中々身に付かない

そして旅行して文化を楽しむ事で満足


だから海外の話をする時は

頼ったり頼られたりの

情報交換がメインです


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【自分円】の軸は【自分軸】が補完する

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


『魂占い』の最初の感想記事で

「自分軸がしっかりある」と言われるから

【自分円】タイプなのに疑問がある

と書きました




この「自分軸しっかり」になったのも

【光を集めるプリズム】が関係しています


私が所謂『自分軸』を確立した時期

いつも一緒にいたのが

【光を集めるプリズム】の人です


彼女からは

彼女や世間の価値観と私の価値観の相違

好きなモノ、嫌いなモノの話

私への評価

そういうモノを常に受け取っていました


特にコミュニケーションに関しては

私の《 師匠 》にあたります


そして私にとって

彼女は【私が戻ってくる場所】

つまり自分円の中心にある軸でした


私は自由に行動していましたが

彼女が「止まれ」と言えば

納得していなくても止まる


【納得しないと動かない】私が

当時唯一素直に従っていた存在です


当時彼女から言われた事は

今でも私の根底にある思想に影響しています


ーーーーーーーーーーーーーーーー


私は社会を見る時

《私自身の主観》と共に

《彼女ならどう考えるか》という視点でも

見ています


私が【他人に理解されにくい論理】

を持つと同時に

【世間一般の考え方】を認識できる

もうひとつの眼


【光を集めるプリズム】の彼女が

集めた多くの人の考えを

プリズムを通して

私に理解できるカタチで教えてくれた


それが私の個性をつくるモトになり

私と世界を繋げてくれた


そう思います





ーーーーーーーーーーーーーー


コチラからSNSで繋がっていただけると

嬉しいです♪

http://aischa.info