成長を感じたので首輪を新しく変えた。
首回りを苦しくないように余裕をもったら
外してしまった。
一度学習すると
侘助の場合は、お手上げ。
口でくわえて上手に外す。
又、つける
外す
その繰り返しで
いつの間にか時短もクリア。
付けた瞬間外すという技に出た!
完全な遊びになってしまった。
キツイと可哀そうとか、
相手を思う親心が伝わらないから
それが必ず善と出るかは限らない。
首輪をしていないと飼猫とは思われず
うっかり外に出てしまったら
どんな目に会うかも知れない。
首輪を外して自由を満喫してる侘助。
元気にパトロール。
厳しくしなくてはいけない。
首輪をもう少し小さくしてつけようか
リード用のタスキ型の首輪にしようか
思考中。
本当に侘助は頭がよく困る。
猫の世界で言うと
きっと東大レベルだ。
頭脳明晰だぜ、