子供のころのクラス替え。
ちょっと、不安だったりしたけど、
新しい友達と出会えたり
別れも味わうけど
楽しみでもあった。
それが、どうなってんのか・・・
ある中学で、
授業終了後、2年生の4クラス123人全員に
アンケート用紙が配られた。
『どうしても一緒のクラスにしないでほしい人』
『できれば一緒にしないでほしい人』
『小学校から気になっている問題で
気になっていることや相手の氏名』の
3項目の質問と「内容は秘密にする」との
注意書きがあった。
用紙には保護者が署名する個所もあり、
良識のある保護者が学校側に
「答えづらい」「なんでこんなことやるんだ」
「不適切だ」などの意見が多数寄せられたため
教員らで協議し中止を決定。
用紙を回収することを生徒に伝え、
市教育委員会にも「不適切な調査をした」と報告した。
この報告は身を守るためでしょうね。
漏れる前に報告を・・・・
これ、
保護者の目にふれなかったら
子供が不愉快な思いをしながら
おこなわれていたことだと思う。
いつも思うんだけど
教育の現場って、
マイナス思考が強い。
プラスするのでなく、
マイナスしていく感覚。
これが、子育てしていく上で
信じられないことだ。
一緒になりたくない子の
ランキングでも作りたかったのか。
それこそ、
お願いランキング
一緒になりたくない子のベスト3。
先生が審査員にでもなって
点数付けて体育館で発表。
イケメン先生のスマイルを
いただいちゃった~~~
とか、したかったんじゃ、
ま、バカ馬鹿すぎて.................
- 井上成美―反骨の海軍大将/加野 厚志
- ¥1,628
- Amazon.co.jp