元宝塚トップスター女優の天海祐希さんが

全面改装されたオルセー美術館を独り占めし、

モネやルノワールの名画をじっくり鑑賞

絵に描かれたパリの街に飛び出していく。


最新の展示技術によって

生まれ変わっ た新オルセー。

モネ、ゴッホ、ルノワールなどの傑作から、

新たな真実が浮かび上がる。

名画の謎をめぐる、時空を超えた旅が始まる。


バレエをやっていた天海さんが

特に好きだというのがドガ の「エトワール」。

バレリーナを描いたこの名作を手がかりに、

パリのオペラ座へ。

その、オペラ座のなんて豪華絢爛。

溜息ばかりです。

今にもファントムが出てきそうな雰囲気。

もう、そのままです。


ほんの100年前の話。

当時女性に仕事はなく、

安い給金の洗濯女くらい・・・

そんななか、

踊り子という職業があった。

パリオペラ座のバレリーナ。


ドガ の「エトワール」の絵の中にいた

舞台袖の紳士。

これぞ、パトロン。

オペラ座には裕福な紳士の会員がいて

舞台袖まで自由に入って

踊り子を物色する。

舞台の裏には練習場があって、

その天井近くにもパトロンの場所があって

上からも物色。

このときの

ゆりちゃんの驚き。


女性が生きていくのに大変だった時代。

絵の中にすべての問題が隠されていて

そのなぞ解きをゆりちゃんとしていく

楽しさって、ないわ!!


ゆりちゃんのスタイルの良さ。

服装のセンス。

バリジェンヌにも負けをとりません。

いや、天海かっこいい~~


真説 龍馬暗殺 (学研M文庫)/加野 厚志
¥660
Amazon.co.jp