朝から、ビックリビックリマーク

テレビTOKYOを

いきなりつけたら、

なんと、

Apeaceが出ちゃってる~~


こんなことあるのビックリマーク

思わず、デレデレです。


だって、『SOS』踊ってる

シーンが流れたり、

久々の、Kシアター。

あの雰囲気はたまらない。

みんなカッコいい。

公演はJADEだった日ね。

福岡から来た方とか、

ドンホさんのうちわもった

熱心な方とか。

Kシアター好きだわ。

行きたくなっちゃう。


ただ、

せかっくのインタビューの時

韓国語で答えていました。

ここは、

やはり日本語で答えないと。

ユチャンさんが答えてましたが、

編集でなんとでもできるテレビなのに

どうしたんだろう・・・・・

それが、気になった。

だって、

もっとインタビュー受けてたと思う。

日本語でドンホさんとか

ヨンオクさんが答えたりとか

していたと思うんだけどな。

なのに・・・・

これから日本では

テレビで活躍しないといけない。


Apeaceをはじめて見た人が

親近感を感じるために、

日本語で話さないと。


CMに出ないとね。

東方神起だって、

風邪薬CMにいきなり出てたもの。

それには日本語が必要。



ものまねMOVEって番組でした。

べガスさんっていうオネイ系の方が

案内してくれます。

最新韓流スポット。


恵比寿には、

『ジュマウム』って韓国イケメン店員の

韓国料理の店があったり、

新しい韓流スポットみたい。

この店の、メニューには

店員さんが真っ先にのってるビックリマーク

ひとり、仲本工事さんがいますけど・・・

Apeaceが韓国語で答えていたのと

違って、

ここの店員さんの流暢な日本語。



赤坂にはグンちゃんが行く、

蟹料理があって、

『カンジャンケジャン』って。

まぁ、芸能人のサインが

ある、ある、あるって店。

グンちゃんは2日続けて

きたそうです。

グンちゃんは日本語で

自分で予約しているそう。

日本語上手だそうです。


Apeaceにとって

ブレークの鍵は日本語。


そう思った番組でした。