2人のクリエイターが
“人生で大切な10曲”を持ち寄り、
それぞれの人生にどんな影響を
与えたのかを語り合う、
NHK-Eテレの番組
「ミュージック・ポートレイト」
その二人とは、
バレエダンサーの熊川哲也さんと、
歌舞伎俳優の市川亀治郎さん。
洋と和の伝統芸能の世界を受け継ぎ、
枠を越えて新しい表現を
切りひらいてきた両人が
二夜にわたって音楽対談をする。
熊川哲也さんは、10歳からバレエを始め
高校1年で英国ロイヤルバレエ学校に留学。
バレエを始めた北海道時代の映像が流れて
さすが子供の時からもう、大人並みに踊れてる。
保守的なバレエの世界で認められる、
輝かしいバレエ人生。
饒舌な亀次郎さんに、
聞き上手な熊川さん。
選んだ曲はそれぞれだけど、
それにまつわる話を聞くことで
人となりがわかるので、
なかなか素敵な番組となった。
熊川哲也さんはこういったトーク
番組にはあまり出演しないから、
楽しみにしていた。
選曲は熊川さん、
やはりクラシック音楽が多く、
英国での暮らしがうかがえる。
Apeaceに脳内感染してしまって
最近はK-POPざますが・・・
久しぶりにいろいろなジャンルの曲を聴いて
ま、
少しは正気に戻れたかしら。
・・・・・・・・・・・
自信ないなぁ~~~