原発・停電・交通マヒ・・・
さまざまなツメ跡を残して
現実を生きている。
買い物に行って、
パン、牛乳、麺類、米、野菜。果物。
あれだけ豊富にあった棚が
からっぽ。
普通に暮らしていても、
この棚が空になるなんて
ありえなかった。
これが非常事態ってことか。
被災地の買い物と同じ、
お菓子をとりあえず買ってきた。
被災地では、
放射能汚染の二次災害。
そんな中、
テレビでは被災地100時間の記録を
放送している。
中継では雪が降っていて、
寒さが伝わってきた。
この地に食糧がいったのなら、
スーパーの棚が空になっても
平気だ。
でも、買占めならば絶対に
してはいけないと思う。