最近チェックを怠れないのが、BS放送番組。

BShiの<プレミアム8>は、すご番だ。

※すご番=凄い番組ビックリマーク

時空を超えて曜日によって、

紀行、文化芸術のあらゆる角度から、

人物や時代を映し出す。

アンパンマンの作者にジョゼフィーヌ からケネディまでも。

訪れる国も、メコン河をあらゆる角度で。


と、決してNHKの回し者ではありません。

ただ、さすが番組のグレードは高い。

視聴率や予算なんて、

低俗な事は問題ないんだろう。

だからって不思議なことがある。

どうでもいいかもしれないが、

<関口知宏の中国鉄道大紀行中国鉄道大紀行>

<関口知宏のファーストジャパニーズ>

同じ人が番組を持っていて、

えらい優遇されてる感はいなめない。

音楽家でもないのに、番組の音楽を作ったり、

自分の番組化してないはてなマークビックリマーク

決してひがみではありません。

が、そんな事してるから、

受信料払わない人が多いんだと思うよ。

NHKにはいろんな人に、

チャンスを与えて欲しいなぁ。