まだ癒しの腕輪の素材が集まり切っていないのですが、集まらない間にいくつか作ったものがあるので紹介をしておこうかなと。

 

といっても、ゴールドを使えない今回の旅では錬金で作れるものも限りがあります。例えば店での販売限定品のバトルファンやサークレットなんかは今回の旅では使うことができないのです。

 

そして忘れてはいけないのは、今回の主人公は『男』であること。前2回の縛りのときは両方とも女主人公にしていましたので、前回は使えた装備が使えないなんてことが余裕であり得るのです。

 

はい。ルドウィグにニーハイソックスを履かせようとしたのは私です(苦笑)

すまない……ニーハイは男女共用だと思ってたんや……

 

 

さて、ニーハイソックスと白い貝殻をおもむろに鍋に放り込み、白いタイツを作成。

ついでに皮の帽子と魔獣の皮、やわらかウールを鍋に入れて毛皮のフードも作った。

これで次のボスが使うヒャダルコの被ダメが減るはず……どうしようか、一度次のボスまで行ってみようかな?

 

 

 

 

余談ですが、ドラクエライバルズの最新弾でついに我らが師匠イザヤールやラヴィエル、そしてエルギオス様にも声優がつきましたね。これはDQ9のリメイクが出たらフルボイスになったりするのかな? 

 

リメイク版がもし出るなら、存在の大きさの割に出番が少なかったイザヤール殿のサブストーリーが増えてくれるといいなあ……。

 

DQ9を実際にプレイしてもらうとわかるのですが、この物語は仲間キャラクターがいなくても成立するようになってます。むしろ一人旅が前提なんじゃないかって思うくらいに。キャラクターメイクシステムは仲間を好きな外見にできるという利点はありますが、仲間が一切喋らないという寂しさがあります。追加クエストで仲間になるキャラクターも、仲間になった後は喋らなくなってしまいますし……イザヤールに関しては一箇所だけ特殊会話があったのですが、それ以外は特殊要素なし。

 

リッカやルイーダ、ロクサーヌ、イザヤール。彼らを連れた状態で行くと会話が増えるとか、そういうイベントがあると嬉しいな。

3DS版DQ8やDQ11で仲間たちがわいわい喋ってるシーンがたくさんあったので、ついそういうこと望んでしまいます。

 

前回のイシュダル戦の23、24ターン目を見てもらうとわかるのですが、薬草ではもう回復量が足りなくなっています。

DQ9は呪文の使い手の回復魔力が高ければ回復呪文の回復量も増えるのですが、あいにく今ルドの職業は旅芸人なので回復魔力はそこまで高くない。加えて呪文が使える回数にも限りがあります。

 

セントシュタイン城下町のメインクエストをクリアしたので、このタイミングから錬金釜が使えるようになります。

そして、ここまでアイテム収集をしっかりしていれば、手持ちに金の指輪が1個と金のブレスレットが1個あるはずです。

 

これらを元手に、この時点で癒しの腕輪を錬金しようと思います。癒しの腕輪は装備者のHPを毎ターン25回復するという、序盤から終盤まで使える優秀なアクセサリ……というか、この旅の主軸になるアクセサリです。

 

 

さて、癒しの腕輪の錬金に必要な材料は以下の通り

金のブレスレット+命の指輪2個

 

命の指輪を1つ錬金するには

いのりの指輪+命の石3個

 

いのりの指輪を1つ錬金するには

金の指輪+賢者の聖水2つ

 

つまり、現状足りない素材は

金の指輪1つ

命の石6つ

賢者の聖水4つ

 

ところが手持ちのアイテムを確認したら金の指輪がいつの間にか2つになっていました。どこで拾ったんだろ……?

ともかく金の指輪は必要数揃ったので、あとは命の石と賢者の聖水です。名前からして入手困難そうなアイテム。どうやって手に入れるのかと言いますと……

 

 

それらのアイテムは両方とも、セントシュタイン城の宝物庫にある青い宝箱から低確率で出ます。

 

なので、手に入るまで『ゲームスタート→宝物庫の宝箱を開ける→セーブして電源を切る』を繰り返します。せっかくなのでセントシュタイン城下町の壺や樽を壊して薬草も回収しながら、ちまちまとアイテムを集めます。

 

 

 

 

ということをここ数日ちまちまとやっていたのですが、前回のブログ更新から今日までに宝箱からは一度も必要素材が出ず……宝箱両方からゴールドが出た時には3DSを投げそうになりました(苦笑)

 

魔法の聖水は比較的出やすいのですが賢者の聖水がまあ出ない。魔法の聖水を賢者の聖水に錬金できるようになるには、一度天使界に戻ってから女神の果実を最低1つは集めないといけない(縛りの都合上、この旅では最低2つだけど)。

 

そういえば前回の旅のときは途中で諦めて、一度天使界に戻ってから『クエスト:きのこのこのこ』の報酬で命の指輪をもらって、それを元手に作ったんだっけ……?

 

道中の雑魚を全無視するのもありなのですが、次のボスはルカナンにボミオスに眠りや猛毒まで使ってくる強敵。

(一応ミラーシールドを覚えれば完封可能ですが、今回はある理由から盾スキルはまだ振りたくないのです……)

 

どうしたものかなあ……?

流石に黒騎士退治と同じ装備では不安なので少々魔改造。

まずは謎の黒騎士ことレオコーンからもらった鉄の籠手を装備。

次にルディアノ城を探索して、手に入れた『お洒落なバンダナ』『木の靴』『金のブレスレット』を装備。ルディアノ城の姫君の部屋のタンスから『うさぎの尻尾』も見つけたけど、DQ9はアクセサリを一つしか装備できないので防御力重視でブレスレット装着。リメイク版出るならアクセサリ2個装備できると嬉しいな。

 

装備は整った。妖女イシュダル戦であります。

 

ルドウィグ

Lv16 HP90 MP15/33

 

1ターン

ルド:攻撃、21ダメージ

イシュダル:攻撃、9ダメージ

 

2ターン

ルド:攻撃、20ダメージ

イシュダル:怪しい眼差し、9ダメージ

 

確か怪しい眼差しは追加効果で麻痺があった気がする……痺れたら終わりだぞ(汗)

 

3ターン

イシュダル:ヒャド、14ダメージ

ルド:攻撃、18ダメージ

 

おっと、確定先制ではないと……回復基準はまた60切ったらかな?

 

4ターン

イシュダル:バンパイアエッジ、9ダメージ、2回復

ルド:薬草、31回復

 

5ターン

ルド:攻撃、18ダメージ

イシュダル:バンパイアエッジ、8ダメージ、2回復

 

6ターン

イシュダル:バンパイアエッジ、8ダメージ、2回復

ルド:攻撃、20ダメージ

 

7ターン

イシュダル:ヒャド、13ダメージ

ルド:攻撃、20ダメージ

 

8ターン

ルド:薬草、30回復

イシュダル:怪しい眼差し、13ダメージ

 

9ターン

イシュダル:ヒャド、21ダメージ

ルド:攻撃、18ダメージ

 

いきなりダメージ上がったな? なんでだろ、そんな振れ幅あったっけ?

 

10ターン

ルド:薬草、33回復

イシュダル:ヒャド、21ダメージ

 

11ターン

ルド:ホイミ、31回復

イシュダル:ヒャド、18ダメージ

 

うーむ、ホイミでも回復量あんまり変わらないか。

 

12ターン

ルド:攻撃、18ダメージ

イシュダル:攻撃、9ダメージ

 

13ターン

ルド:攻撃、20ダメージ

イシュダル:ぱふぱふ、ルドには効かなかった!

 

14ターン

ルド:攻撃、18ダメージ

イシュダル:バンパイアエッジ、9ダメージ、2回復

 

15ターン

ルド:ホイミ、33回復

イシュダル:バンパイアエッジ、9ダメージ、2回復

 

16ターン

ルド:攻撃、19ダメージ

イシュダル:攻撃、9ダメージ

 

17ターン

イシュダル:ヒャド、12ダメージ

ルド:攻撃、20ダメージ

 

18ターン

ルド:ホイミ、33回復

イシュダル:怪しい眼差し、ダメージ見損ね、ルドは麻痺した!

 

ヤベ

 

19ターン

イシュダル:タナトスハント、13ダメージ

 

20ターン

イシュダル:ヒャド、12ダメージ

 

21ターン

イシュダル:怪しい眼差し、15ダメージ

 

22ターン

イシュダル:ヒャド、13ダメージ

ルドウィグの痺れが消えた!

 

た、耐えたか……回復せねば。

 

23ターン

ルド:薬草、38回復

イシュダル:バンパイアエッジ、9ダメージ、2回復

 

24ターン

イシュダル:ぱふぱふ、ルドには効かなかった!

ルド:薬草、34回復

 

25ターン

イシュダル:バンパイアエッジ、8ダメージ、2回復

ルド:攻撃、19ダメージ

 

妖女イシュダルは怒りの矛先をルドに向けた!

 

怒り狂うのって折り返しだったっけ、あと半分……(辛)

 

26ターン

ルド:攻撃、20ダメージ

イシュダル:バンパイアエッジ、9ダメージ、2回復

 

27ターン

ルド:攻撃、19ダメージ

イシュダル:ヒャド、20ダメージ

 

28ターン

ルド:薬草、30回復

イシュダル:バンパイアエッジ、8ダメージ、2回復

 

29ターン

ルド:攻撃、21ダメージ

イシュダル:怪しい眼差し、数値見忘れ、ルドは麻痺した!

 

うおっ! また麻痺か……耐えてくれ!

 

30ターン

イシュダル:ぱふぱふ、効果なし

 

31ターン

イシュダル:ぱふぱふ、効果なし

 

32ターン

イシュダル:ぱふぱふ、効果なし

 

33ターン

ルドの痺れが消えた!

イシュダル:バンパイアエッジ、8ダメージ、2回復

 

……イシュダルさん、ルドにぱふぱふが効かないのそんなに悔しかったん?

 

34ターン

ルド:薬草、32回復

イシュダル:バンパイアエッジ、10ダメージ、2回復

 

35ターン

ルド:攻撃、20ダメージ

イシュダル:バンパイアエッジ、8ダメージ、2回復

 

36ターン

ルド:攻撃、18ダメージ

イシュダル:ぱふぱふ、ルドには効かなかった!

 

頑なにぱふぱふを受け付けないルドウィグ。もしかしたら理解していないのかもしれないw

 

37ターン

ルド:攻撃、19ダメージ

イシュダル:バンパイアエッジ、9ダメージ、2回復

 

38ターン

ルド:攻撃、19ダメージ

イシュダル:9ダメージ、2回復

 

39ターン

ルド:薬草、32回復

イシュダル:ヒャド、14ダメージ

 

これが手持ち最後の薬草……あとはホイミ打ちながら叩くのみ!

 

40ターン

ルド:攻撃、19ダメージ

イシュダル:怪しい眼差し、8ダメージ

 

41ターン

ルド:攻撃、20ダメージ

イシュダル:ヒャド、12ダメージ

 

42ターン

ルド:ホイミ、37回復

イシュダル:攻撃、10ダメージ

ルドウィグ、必殺チャージ!

 

43ターン

イシュダル:バンパイアエッジ、9ダメージ、2回復

ルド:ルドの必殺技、アクロバットスター! 身かわし率が上がり、カウンターをしやすくなった。

 

44ターン

ルド:攻撃、19ダメージ

イシュダル:ヒャド、18ダメージ

 

45ターン

ルド:ホイミ、38回復

イシュダル:ヒャド、17ダメージ

 

アクロバットスターを使った途端にヒャド連発はやめてくれ……

 

46ターン

ルド:攻撃、19ダメージ

イシュダル:バンパイアエッジ、8ダメージ、2回復

 

47ターン

ルド:攻撃、19ダメージ

イシュダル:ヒャド、15ダメージ

 

48ターン

ルド:ホイミ、37回復

アクロバットスターが解けた!

イシュダル:怪しい眼差し、10ダメージ

 

あー……結局意味なく終わってしまった(泣)

 

49ターン

ルド:攻撃、19ダメージ

 

妖女イシュダルをやっつけた!

 

おおっと! 思ったより早かった……けど怒り狂いが25ターンくらいだったからちょうどあそこが折り返しだったか。

ぱふぱふに引っかからなかったのと、麻痺を2回耐え切ったのが大きかったですな。

 

だけども残りMPは3。ホイミ1回分しか残ってないことを考えるとギリギリの戦いでした(汗)

 

ちなみに、ドラクエ9にはたくさんのモンスターが登場しますがぱふぱふを使ってくるのは妖女イシュダルだけです。

 

イシュダルと同型のモンスターは確かいたはずだけど、ぱふぱふはこの戦闘でしか見られないという……こだわってるのかなんなのか(苦笑)

 

さて、感動の場面を後にしたらセントシュタイン国王様に報告に行きましょうねー