摂津市ソフトボール連盟ブログ -5ページ目

摂津市ソフトボール連盟ブログ

摂津市ソフトボール連盟の各種行事・試合予定/結果についてお知らせします。

明けましておめでとうございます。

摂津市ソフトボール連盟理事総会のお知らせです。

皆様のお手元には届いていると思いますが、念のため掲載いたしました

同じ日に審判員、記録員の登録もございますので宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優勝🥇  アローズ

 

 

 

 

 

 

 

 

準優勝🥈   ドラゴンファイターズ

 

 

 

 

 

 

 

光好会長 講評

 

 

 

大会審判員・記録員

11月10日、岬町の多奈川地区多目的公園でナガセケンコー杯女子ソフトボール大会が行われて摂津市からOoopsが参加して見事にグループ優勝しました。

第39回近畿壮年ソフトボール大会が滋賀県草津市で行われ、摂津市から球魂が参加しました。結果は接戦の末に抽選で敗れるという悔しい結果に終わってしまいました

 

 

摂津市ソフトボール連盟会員各位殿    

摂津市ソフトボール連盟

会 長     光好博幸

理事長    仲吉幸子  

審判長    林 一雄

拝啓、日頃より摂津市ソフトボール連盟の活動に多大なるご支援ご協力を賜り深く御礼申し上げます。

皆様ご存じのように摂津市ソフトボール連盟は審判不足によりチームの皆様にご協力をいただきながら大会を運営しております。審判部といたしましては審判員のレベルアップと人数を増やす事を課題として考えております。別紙にございます様に例年通り大阪府公認審判員講習会が令和7年1月26日に茨木市ソフトボール連盟様の主管により行われます。チームからの担当審判員、義務審判員の協力をよりスムーズに行えるように、新年早々寒い時期ではございますが皆様方のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

  尚、申込は別紙の実施要領には12月20日と書かれておりますが令和7年1月19日に摂津市ソフトボール連盟理事総会を予定しておりますので、その日に申し込んでいただきたいと思います。費用については講習会当日に会場で支払えますので前もって支払う必要はございません。

 変更等がございましたらブログ、ラインでお知らせいたしますので宜しくお願いいたします

敬具

  

                                      問い合わせ先

              理事長:  仲吉幸子

                 Tel:    090-5166-6334

                                         審判長:    林一雄  

                                              Tel:    090-2387-3802   

              E-mail:    soft.up.0127@icloud.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茨木市ソフトボール連盟

各支部審判長各位

 

茨木市ソフトボール連盟

 会 長 長 田 佳 久

 理事長 生 川 文 夫

 

拝啓、時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

例年実施しております「大阪府公認審判員認定講習会」を下記のとおり執り行う予定です。各支部受講者のご推薦をお願い致します。

 

大阪府公認審判員認定講習会実施要領

 

1.名  称    大阪府公認審判員認定講習会

2.主  催       大阪府ソフトボール協会

3.主  管         茨木市ソフトボール連盟

4.期  日         令和7年1月26日(日)

5.会  場         茨木市立 市民総合センター(クリエイトセンター)207号室

         中央公園北・南グラウンド

  駐車場    クリエイトセンター内地下駐車場及び中央公園地下駐車場

6.認定委員         大阪府ソフトボール協会認定委員

7.受験資格         支部の会長または理事長の推薦を受けた者

8.内 容            9:00 ~  受付 クリエイトセンター 207号室

                               9:30 ~  開講

                               9:45  ~   ルールの講習

             11:00  ~   実技講習 中央公園グラウンド

                         12:15     閉講

9.受験料 ¥3,500-

内、\1,000は、合格登録受付け料とします。

更に、\2,500は、テキスト・審判員証・ワッペン代等です。

10.エントリー期日

 12月20日(金)までに下記宛に、申込書及び受験料を送付願います。

                               〒567-0862 茨木市美沢町5-F603 生川 文夫 宛

11.服装・携行物   テキスト、筆記用具、運動の出来る服装、雨天時の上履き

12.問合せ先          茨木市ソフトボール連盟

                                理事長:生川 文夫  TEL 090-5894-3670

                                総 務:畠山  司 TEL 090-3628-5040

 

 

 会 長 長 田 佳 久

 理事長 生 川 文 夫

 

 

府公認審判講習会のエントリー表

 

令和  年  月  日

 

 

所属チーム

 

 

氏名(ふりがな)

 

生 年 月 日

S・H  年  月  日

住所

TEL

勤務先

 

TEL

 

所属チーム

 

 

氏名(ふりがな)

 

生 年 月 日

S・H  年  月  日

住所

TEL

勤務先

 

TEL

 

 

 

11月9日茨木市若園運動公園に於いて三島ブロックこども会親善スポーツ交歓会が行われ

て、ソフトボールの部に摂津市から「アローズ」と「ドラゴンファイターズ」が参加してアローズが優勝、ドラゴンファイターズが準優勝と見事な成績を上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

優勝 🥇 アローズ

 

 

 

 

 

 

 

 

準優勝 🥈 ドラゴンファイターズ