摂津カップ女子親善ソフトボール大会3月12日、摂津市スポーツ広場に於いて審判実践研修を兼ねて「摂津カップ親善ソフトボール大会」が行われました。 宮理事長 挨拶 後援して頂いたホームランドーム 江崎様 選手 試合結果 優勝🏆 摂津市立第一中学(B) 各チームにの優秀選手 中央大きな箱をもっているのは 特別賞 山中先生
摂津市ソフトボール連盟 審判員・記録員伝達研修会2月26日、三宅柳田小学校において摂津市ソフトボール連盟審判員・記録員伝達研修会が行われました。 開講式 実技 投手板説明 一塁の説明 投球判定 ノック形式の実技 閉講式 頼富功二審判員が日本ソフトボール協会第二種公認審判員に認定され、公認審判員証を 授与されました。
令和5年度連盟杯開会式・抽選会・令和4各度各賞表彰式令和5年度連盟杯開会式・抽選会が行われました。それに先がけて令和4年度体育協会杯の優勝トロフィー授与と令和4年度の各賞の表彰式が行われました。 二部優勝 🏆球魂 三部優勝 🏆味生小PTA 壮年優勝 🏆球魂 小学生優勝 🏆 アローズ 三島地区親善大会優勝奨励賞 球魂 グッドマナー賞 PlusNine 優秀審判員 中野宏氏(グランドウイングス) 🥎小学生による選手宣誓🥎
令和5年度大阪府公認審判員審判研修会2月4日に年間登録と大会参加申し込みが行われ、翌日の2月5日に三宅柳田小学校に於いて大阪府公認審判員審判研修会が行われました。 開講式 ルール説明 準備運動 基本動作 本塁 一塁 二塁 三塁 閉講式
チーム年間登録と春季大会受付のお知らせ期 日 令和5年2月4日(土) 時 間 午後5時~7時 場 所 鳥飼西小学校会議室 備考 今年から三部と壮年もリーグ戦を行う予定です。 それに伴い大会参加費は 1,5000円となります。 宜しくお願いいたします。
審判員講習会大阪府公認令和5年1月22日、茨木市福井運動広場で審判員講習会大阪府公認が行われ。摂津市から3名の方が参加されました。講師の先生方ありがとうございました。受講生の皆様お疲れ様でした。茨木市ソフトボール連盟の皆様、ありがとうございました。 茨木市ソフトボール連盟 長田会長 挨拶 茨木市ソフトボール連盟 森野審判長 大阪府ソフトボール協会 泉副審判長 大阪府ソフトボール協会 喜多ルール委員 実技 基本動作 投球判定 一塁 閉講式