こんばんは。

中村美智子です。

昨日も親子3代で美容室♡

ついでに彼も初断髪(笑)

{4505586F-D982-4517-AC1F-D98969CD6C4B}

初めてのカットはご機嫌❤





{9EDD81E7-4FE2-45E7-95D8-C00F025B979E}

嬉しそうでした♡



本題はコレ!
そしてまたまた週刊誌ネタ(笑)

{277C12D3-0ABF-4ADA-BBF2-1C7AAB621D5C}



今回はコレ↓↓↓

{F4FB3119-355B-4AC5-8357-998D3823E41C}


快適介護ライフのため
局部脱毛を!

母が読んでた週刊誌にこの記事が。

何度も今までデリケートゾーンの
脱毛した方がいいよ〜

お母さん達の年代でも将来
介護の時のためにしてる人多いよ〜

などなど伝えてきました。

うちのお客様でも多いんですが
ここにも
「自分が親の介護をしていて
局部のお手入れが大変だった」

とか

「おむつ交換の際に手間がかかった」

とか。


私も何度も伝えました(^_^;

しか〜し(´+ω+`)

うちの母

年とるとどんどん薄くなるからする必要ないよ〜

おばあちゃんツルンツルンになってたよ〜
↑私のおばあちゃん90歳で他界しましたが、
入院すらしたことなく、亡くなった当日も
カラオケ教室で自分の歌いたかった歌を
歌い終わって、次の人にマイクを渡し
座りながら亡くなりました。
いわゆるピンピンコロリです!

誰のお世話にもならず、
入院すらしたことなく、
亡くなる直前まで元気な人。

こんな人の方が珍しいのにㄟ( θ﹏θ)厂


なので、何度も言っても

お母さんはいいよ〜(笑)

みんな毛のために何でそんなに
お金使うんかね〜(笑)アハハ〜

だと…。



将来何かあった時に
お世話するのは私よ〜!!

お願いやけんしといてよ〜!!


コレ全部何度言っても
聞いてもらえませんでした(¯―¯٥)

なので、将来介護になっても
おむつ変えてやらんけんね〜<(`^´)> 

って言ってました(笑)



それがここに来て、
週刊誌で実際に文字で見て、

4人に1人が脱毛を希望すると見て

「お母さんも脱毛しよっかな〜!」だって。

あんなに頑固にする方がおかしいって
言い張ってたのに〜!!

人の当たり前を変えるのって
身近な人からの助言より
有名なものからの発信だったりしますよね。

そして、年をとればとるほど
自己主張が強くなる。


でも、当たり前の観点って
年々変化していきます。

昔は眉毛が細いのが当たり前。

今は太めが当たり前。


脱毛でも、
昔はVIOするのに抵抗ありました。

今は脱毛してる人でやってない人の方が
全然少ない(。>ㅿ<。)

そして遠くない未来、
VIO脱毛もしてない人の方が
おかしい時代がくるだろうなぁ。。

って感じます。



ってことで
母もうすぐ64歳。

VIO脱毛デビューするそうです。

すると決めたら
『いつにする?いつにする??』

それもそれでうるさいですㄟ( θ﹏θ)厂(笑)

でも、VIO脱毛は
すごく衛生的だと感じます。

気になる方は是非ご相談を❤


お問い合わせや
質問はLINE@からお気軽に(*^^)v
お友達追加して下さい❤

友だち追加




{4EE63DC6-C0D6-4693-9C67-CE58B4EBBEB9}



⭐お申し込み・お問い合わせ⭐
お電話またはmailでお願いします♥
Sette Belle ~セッテベーレ~
福岡市中央区薬院1-16-18
江島ビル303号室
080ー3376-7675
(電話に出られない場合はこちらから折り返させていただきますので、よろしければ留守電にお名前とご用件を入れておいて下さい。)
mail✉     stbel7@gmail.com
☆完全予約制☆

☆SetteBelleホームページ☆