高校総体ラグビー大会名北支部予選栄徳高校戦報告です。
結果は62対7のスコアで敗戦でした・・・
4/21からの過密なスケジュールで、昨日までで4試合、明日で5試合目と、経験したことのない日程だったので、選手の皆さん、本当にご苦労様でした。
こんなにたくさんの試合を経験し、将来にも必ず生きてくると思います。
関係者の皆さん、どうもありがとうございます。
選手たちは、精神力、コンディショニングなど、多くのものを学んだと思います。
予選突破はかなわなかったですが、名東高校という新しい仲間も増え、諸君も大きく成長しました。
この間の激闘で、身体が傷み、思う様にプレイできなかった選手もいたと思います。試合数とコンディションを考えると、点差ほど実力の差は感じませんでした。
大健闘でした。
さて、明日は総体最終試合です。
あきらめることのない、前を向く瀬戸西ラグビーを見せてほしいと思います。
5/6(日)
愛知工業グラウンド 
VS 愛知工業・市工芸
11:00 キックオフ
最後に会場で写真を撮りましょう。
これが終わると、ある意味怖いテスト週間です。
今度は頭を使い、身体を休める。休むのも練習のうちです。傷んだ部分をしっかり回復させ、秋の本大会に向けて、自分を向上させていこう!
がんばれ名東&瀬戸西ラグビー部!
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7