本日午後6時半、瀬戸西高校ラグビー部は瀬戸西高校に無事帰ってきました。
骨折のような大けがはなかったようですが、脱臼したり、肩を強打したり、耳が腫れたり・・・満身創痍での御帰還です。
しばらく休みに入るのでゆっくり休養して傷を癒してください。
でも、先生からの言葉にもあったように、練習はなくともラグビーのことだけは、常に頭の片隅に入れておいてください。
人が見ていないところでの努力が、人に差をつける近道です。
その後各学年ごとに合宿でのMVPが発表され、篠田先生より賞品が手渡されました。
1年生・・・1年生ながら全試合フルバックとしてフル出場の佐藤君
2年生・・・ガッツ溢れるプレイが認められた淳平君、そしてマエケン君に福田君
3年生・・・やはり全試合フル出場の宮ちゃん
MVPおめでとう、これを励みに瀬戸西RFC勝利にむけてさらに精進してください。
でも本当の意味でのMVPはマネージャーさんたちですね。
本当にありがとうございました。
今回の合宿での練習試合の相手校は以下のとおりです。
8月3日午前vs鶴岡工業(山形)、三郷工業(埼玉) 午後vs都立青山(東京)
8月4日vs都立小山台(東京)
8月5日vs八千代松陰(千葉)
骨折のような大けがはなかったようですが、脱臼したり、肩を強打したり、耳が腫れたり・・・満身創痍での御帰還です。
しばらく休みに入るのでゆっくり休養して傷を癒してください。
でも、先生からの言葉にもあったように、練習はなくともラグビーのことだけは、常に頭の片隅に入れておいてください。
人が見ていないところでの努力が、人に差をつける近道です。
その後各学年ごとに合宿でのMVPが発表され、篠田先生より賞品が手渡されました。
1年生・・・1年生ながら全試合フルバックとしてフル出場の佐藤君
2年生・・・ガッツ溢れるプレイが認められた淳平君、そしてマエケン君に福田君
3年生・・・やはり全試合フル出場の宮ちゃん
MVPおめでとう、これを励みに瀬戸西RFC勝利にむけてさらに精進してください。
でも本当の意味でのMVPはマネージャーさんたちですね。
本当にありがとうございました。
今回の合宿での練習試合の相手校は以下のとおりです。
8月3日午前vs鶴岡工業(山形)、三郷工業(埼玉) 午後vs都立青山(東京)
8月4日vs都立小山台(東京)
8月5日vs八千代松陰(千葉)