書庫 seto west RFC 対戦表の⑦試合 旭野高校グランドで
第4試合 14:45KOで強く寒い北風の中 開催されました。
結果は? 現在の実力通り???(選手の皆!ごめんね!) 対春日井南高校戦を接戦で勝ち抜き
次の戦い、名古屋高校対千種高校の勝者=千種高校に向けて駒を前進させる事が出来ました!
この初戦に勝利する事で、勝敗に関係なく残り3試合は公式戦を経験する事が出来、
チームの結束を高め、ボトム(レベル)アップが可能になります。
勝敗にこだわりながらも、何よりも相手校がどこであっても、練習通りの今出来る瀬戸西RFCの実力を
発揮できる試合を展開し、良いところは伸ばせるように更に努力して、ミスや弱点も更に練習して
弱点克服する事で、チーム全体のレベルアップを図れる様に、1試合1試合・1プレー1プレーを大切に
経験を積んで下さい!
ラグビーには、怪我が付き物と言われていますが、瀬戸西のI君が試合途中脳震盪で運ばれる
大ハプニングがありましたが、選手と部員は若干の動揺と、チームメイトを心配する中での試合を
制してくれました。
さぁ! 次は(昨年春秋因縁の)千種高校戦です! (2009.01.11現確認)
画像解説
①おっ! 寒い日だけに、陽の当たる良い場所を陣取ったね!
②瀬戸西RFCらしさ??? 親の立場で・・・君達! 整理し片付けなさい!
③アップ開始! 基本の体操からだね!
④アップ! グランドに余裕がないので・・・早いショートパス回し!!
⑤アップ! 暖まったかな? コンタクトもやっておこう!
⑥アップ! ラインアウト! 本番では「ノットストレート」とられてたぞ!
⑦さぁ! ジャージ装着して、戦闘モード!気分も盛り上げよう! 先生にも気合が・・・
⑧アップ! スクラム! 隣でアップをしていた春日井南高校の体格が勝っていた印象! 負けるな!
⑨全戦の「旭ヶ丘×明和」の手に汗握る好試合を見守る、瀬戸西RFC 部長と監督!
⑩3年生の諸先輩も応援に来て下さいました!
皆自試合の時と異なり緊張感も無く?笑顔が耐えない!先輩達! 選手にこの笑顔が伝わったかな?
①おっ! 寒い日だけに、陽の当たる良い場所を陣取ったね!
②瀬戸西RFCらしさ??? 親の立場で・・・君達! 整理し片付けなさい!
③アップ開始! 基本の体操からだね!
④アップ! グランドに余裕がないので・・・早いショートパス回し!!
⑤アップ! 暖まったかな? コンタクトもやっておこう!
⑥アップ! ラインアウト! 本番では「ノットストレート」とられてたぞ!
⑦さぁ! ジャージ装着して、戦闘モード!気分も盛り上げよう! 先生にも気合が・・・
⑧アップ! スクラム! 隣でアップをしていた春日井南高校の体格が勝っていた印象! 負けるな!
⑨全戦の「旭ヶ丘×明和」の手に汗握る好試合を見守る、瀬戸西RFC 部長と監督!
⑩3年生の諸先輩も応援に来て下さいました!
皆自試合の時と異なり緊張感も無く?笑顔が耐えない!先輩達! 選手にこの笑顔が伝わったかな?
リンク情報
この試合を客観的な視点で、ライター 清水良枝さんの「スポーツナビ=グランドから愛を込めて」でも紹介して頂いております。
他校試の試合の合間にお声を掛けさせて頂き、御意見やお取り組みについてお話をさせて頂き
気さくで魅力的な人柄と、ラグビーの裾野を広げるための記事に力を入れて頂いている事も
記事から想像はついていましたが、ご本人より直接お伺いする事が出来ました。
へジャンプして下さい。
ストーリー全般の写真は、yahoo フォトアルバム
http://photos.yahoo.co.jp/ph/seto_west_rfc/lst?.dir=/f61e&.src=ph&.view=
で、ご覧頂けます。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/seto_west_rfc/lst?.dir=/f61e&.src=ph&.view=
で、ご覧頂けます。