東山工業高校vs昭和高校の試合後
東山工業高校のご好意(?)で、瀬戸西Avs東山工業A&B を行ないました。
記事(前半)に記載しましたが、一月の練習の成果でしょう!
勝てるチーム!
と言う印象を強く受けるチームではありませんが、敗戦色濃くなってもしっかり前を向いて
とてもいい顔をしてゲームに取り組んでいた事が印象に残るチームに成長しました。(印象)
とてもいい顔をしてゲームに取り組んでいた事が印象に残るチームに成長しました。(印象)
この東山工業A+Bチームには、勝ち負けで評価すれば勝ちました。
この勝ちのイメージで、
この勝ちのイメージで、
「各個人がチームの為に何をすればよいのか?」
「チームの過不足」 を得る良い機会に恵まれたと感じました。
「チームの過不足」 を得る良い機会に恵まれたと感じました。
チームの雰囲気も改善方向に向いており、怪我の回復を待つ部員もいるので少数ながら
「まとまり感」が増してくれている印象です。
「まとまり感」が増してくれている印象です。
①再試合開始!
②モール?からトライを狙う! FW 押せ!押せ!
③OK! ナイストライ! FWによるトライ!
④コンバージョン! 課題が見えたね! 緊張もあったかな?焦らず!まだまだ時間はあるよ!
⑤後半 相手陣地22メートル付近からのラインアウト! ボールキープ&展開!
⑥OK! ラインアウトからの左展開 ナイストライ! BKも出来るじゃない!
⑦NO SIDE! 3ゲームお疲れ様! みんな良い顔! 少しは勝ちイメージは出来たかな?
⑧3試合終了後のチームミーティング! 先生方からのコメントも正面を見て聞けています!
⑨練習試合後のご挨拶 瀬戸西から転任(前任)の小川先生へ! ありがとうございました!
⑩練習試合後のご挨拶 東山工業を率いる勝先生へ! ありがとうございました!
②モール?からトライを狙う! FW 押せ!押せ!
③OK! ナイストライ! FWによるトライ!
④コンバージョン! 課題が見えたね! 緊張もあったかな?焦らず!まだまだ時間はあるよ!
⑤後半 相手陣地22メートル付近からのラインアウト! ボールキープ&展開!
⑥OK! ラインアウトからの左展開 ナイストライ! BKも出来るじゃない!
⑦NO SIDE! 3ゲームお疲れ様! みんな良い顔! 少しは勝ちイメージは出来たかな?
⑧3試合終了後のチームミーティング! 先生方からのコメントも正面を見て聞けています!
⑨練習試合後のご挨拶 瀬戸西から転任(前任)の小川先生へ! ありがとうございました!
⑩練習試合後のご挨拶 東山工業を率いる勝先生へ! ありがとうございました!
とても有意義なお話をお伺いする事が出来たと思います。
是非! チーム内で各ポジションや、戦術展開に活かして下さい!
是非! チーム内で各ポジションや、戦術展開に活かして下さい!
※※チームのまとまりの反面、ポジションの変化や「慣れ・不馴れ」役割習得に対する
「得手・不得手」もチーム内個人に差異が生じて当然です!
スタートしたばかりのチーム内で、「叱咤激励」は大歓迎!
しかし、けなしたりする事はしないようにしようね!
上手く機能しなかったプレーに対する、意見を戦わせ、ぶつかる事は歓迎!
何度もぶつから、意見や改善の方法を模索しながらより洗練された、
一段も二段も高いチームの構築を目指して頑張って下さい!
「得手・不得手」もチーム内個人に差異が生じて当然です!
スタートしたばかりのチーム内で、「叱咤激励」は大歓迎!
しかし、けなしたりする事はしないようにしようね!
上手く機能しなかったプレーに対する、意見を戦わせ、ぶつかる事は歓迎!
何度もぶつから、意見や改善の方法を模索しながらより洗練された、
一段も二段も高いチームの構築を目指して頑張って下さい!