イメージ 1

 昨日の御嶽山よりも、セントレアに近付き伊良湖岬です。 最終ランディング体制に!

 不時着・軟着陸する事無く、セントレアにスムースにソフトランディングしなきゃね!

 部員達もそれぞれの思いを胸に、ランディング(地に脚を付け)して新しいスタートを
 切ってくれる事と思います。

 五里霧中???  暗中模索???

 悩みや課題が多い方が良い結論に辿り着ける事だって!

 山の動物はそろそろ冬眠の季節ですが・・・
幸い人類は火を取り扱う知恵を学び進化してきました。
 その進化の過程で、人は、「Excuse」する事で保身の術を学んでしまいましたが、 
 ラグビーを志す若者もこれからが進化の本番です!

 まもなく新人戦の対戦発表がありますが、試合の無い期間の本当の戦いは、
 「自分自身」が、KEYになります。
 
 パスがまわせない今こそ!
 基礎体力が仲間より劣っていると感じたら! 今こそ!!
 勿論! ラグビーは、それだけではありませんが、周囲の仲間の同行の前に自分自身を磨き、
 磨いた自分を、チームの中でチームメイトに水平展開出来る様に、伝授する事で更に自分自身を!
 磨いて下さい。



 伊良湖岬まで来れば、セントレアまであとわずか・・・
 謎の旅人、案内人かな? フー君にも会えます様に!   

(深い意味はありません・・・目的に近づく事を表現したつもりです・・・)