イメージ 1

  期末試験も残り二日!
  と、同時に練習開始も二日後からです!

  当の私も体調不全でトレーニングをさぼっていましたが・・・
  12月の声を聞いて、さすがにエンジン再始動も、なかなか元には戻らない!
  四肢の筋肉量堕ちてるよ~!  
  山開きは20日から! 16日から開校準備に事前トレーニングと講習受講。(会社休めるかな?)
  (画像は今年2月中旬 12名のとても可愛い聞かん坊達を相手に! 下るはずのスキーなのに
   先に下りて待っていると、順番待ちの間にゴロゴロ転がり始めたり、何度も何度も山を登る体力が
   要求されるとても厳しい!?労働環境なのです! 写真は笑ってるけれども、わかるかな~?)

  プロスキースクール! と名の付く故の準備と挨拶に身だしなみ! そして喜んで帰宅して頂く事!
  ここでも「継続」はお互いに重要なポイントになります。    
  ※良く聞かれる事ですが・・・・私はサラリーマンで、写真は趣味です! 誤解しないでね~!


  さて、ラグビー部のみんなは、若いから大丈夫かな? 

  練習再開に向けて、テストの結果を残せるように勉強しつつ、少しは気持ちをウォームアップに
  向けて準備しよう!  新人戦は近いぞ!