タイトルのように、「全国高校ラグビー選手権愛知県大会開会式」 が行なわれるからでした!
(すっかり、忘れていました!)
さて、瀬戸西高校ラブビー部父母会、及び父母会情報網をフルに活用して! 記事に致します。
以下、複数の特派員情報(原文)より、まとめたモノです。
開会式は、とても9月中旬とは思えない暑く、強烈な日差しの中で行なわれました。
瀬戸西高校部員達も、春の県総体3位決定戦以来の瑞穂のグラウンドに立ち、
気持ちも引き締まったのではないのでしょうか?
開会式は、選手の入場行進はなく、短かい時間で終了しましたが、大変な暑さにも関わらず、
大勢の父母も来場されていて、これらの光景かちらも既に熱戦いが始まった事を実感する
開会式でした。
また、各学校の選手達がユニフォームで全員が並んだ光景は、ラグビーらしく?
色とりどりが綺麗で、とても圧巻な光景でした!
勿論、瀬戸西高校ラグビー部も、赤とグレーのAジャージで元気に!参加してくれました。
(画像ご参照下さい!)
開会式後は、名城大付属の女子のダンスとチアリーディングのパフォーマンスが行なわれ、
続いて第一試合が行なわれました。