1回目は、「ゼッケンと位置関係(ポジション)」について、作表程度はできるのだが、
位置付けについては、ネットより、解りやすい図解があったので、「引用」と記載の上、
流用をさせて頂いた。
(引用より作成した表や図解画像の一部がかすれていますがご容赦下さい)
引用元は、J-SPORTS.co.jpと、sports-rule.com で、選考されたい方は、これらのページで
解りやすく解説が成されているのでご参照頂きたい。
各アドレスは、
http://www.jsports.co.jp/tv/rugby/guide_position.html
http://www.sports-rule.com/rugby/index.html
です。
先般も「いけー!」 「押せー!」 に、是非、「ゼッケン番号」「**番!」をだけでなく、
「ポジション」も付け加えて、少しだけ「通」な応援を試みてみましょう!
次回2回目は、各ポジションの役割などについて記載したいと思います。