※こちらの店舗は閉店しましたが
店主HIDETOUさんは台湾を拠点に
世界を股にかけご活躍!
公式インスタなど要チェック!
住みたいのは自然豊かなところ?便利な都会?
▼本日限定!ブログスタンプ
自然大好き![]()
でもでも住むのは便利なそこそこ都会がいいな![]()
![]()
という意味では気候も穏やかで高松っていいところですね![]()
今日はLINEビデオ通話で甥っ子姪っ子に会えて、
ほぼまともに会話はしていないけど心がほっこり温かになった瀬戸の新米花嫁・せとはなです![]()
ではでは昨日途中になっていた
テキーラバーAnejo(アネホ)さんの続き~
↓
↓
鱧のおとし 胡瓜とレモングラス
これもめーーーーっちゃ美味しかった
旦那さんは大阪・北新地の鱧料理屋さんに家族で行ってたというくらいハモ好き
私は旅館のお料理で小さいのがほんの一口出てきたり、あとはスーパーの程度しか食べたことがない感じで
しかもだいたい湯引きの梅肉和えみたいなもの。。
非常に清涼感のある爽やかな冷菜でした

ハモが大好きになりました~
ちょっとおっちょこちょい旦那様のハプニングがまたあったけど
桃とホタテのセビーチェ
私の大好きなフルーツのひとつである桃
今年は様々な桃活の様子をブログにも書いてきました
セビーチェはペルーに行ったとき食べてめちゃうまい
ってなり、
関西で中南米料理屋さんに行ってた時は必ずオーダーしてました
でも桃とホタテなんて初めて
パクチーも乗っててエスニックな味わいの桃もおいしかった~
三豊ナスの冷製アヒージョ
グツグツしてないアヒージョ初体験
猫舌にありがたい
笑
売られてる三豊ナスを見て、巨大で美味しそ~って思ってたんです
香川は食材の宝庫ですね

フルーツ感満載のカクテル
ドリンク類それなりにBAR的価格しますが、ショートカクテルのグラスも量がたっぷりだなぁって感じました
HIDETOUさんはお料理も仕上げて、カクテルはお客の好み聞いて自らシェイクされて、、大忙しですね
鶏白レバーの低温コンフィ
こちらも手間暇かけて作られた一品
お酒に合う、癖になる味
そして個人的には貧血なのでありがたい
笑
さらに食べたいと事前にお話しして入れてくださった
カツオの冷燻製
頻繁にカツオのたたきの短冊を買ってきて食べている夫婦なので
すんごく燻された香りがする、想像通りの美味しさで
お願いしてよかったです
テキーラバーなのでマルガリータも
ベーシックなやーつ
写真撮り忘れたけど、Anejoボールという名のテキーラのハイボールも旦那さんが飲んでました~
美味しそうでした

ボタン海老の低温コンフィ アメリケーヌソース
立派な海老さん
下のご飯も海老の出汁で炊かれてます
海老のソースにカラスミまで振りかかっていて…贅沢づくし

乳製品を避けてもらった旦那さんは下があさりご飯になってました
これまた間違いないやつです
ビーツとスイカのガスパチョ
ガスパチョはスペイン料理で王道の冷製スープですが、ビーツとスイカなんて珍しい
ちゃんと合うんですね~
おもしろい
ブータンノワールのテリーヌ
豚の血や耳に豚足など、、、材料だけ聞くとクセがすごそうでドキドキしますが、
HIDETOUさんが好んでフレンチのシェフから学ばれたというもので、
全然臭さとかはなかったです
添えられたコンフィチュールとの相性抜群でした
こういう黒いソーセージはヨーロッパのお肉屋さんで見かけてましたが、美味なのですね~
貴重な経験

デザートはチーズケーキと迷いつつ、せっかくなので食べたことがない方の
ライムのパンナコッタ
爽やかな酸味でたくさん食べた後でもペロリなやつでした~
乳製品食べない旦那さんは金柑の食後酒
自家製だそうです
HIDETOUさん、私とそんなに年齢変わらないと思いますが、
かなーりしっかり志を持たれていて、
コロナ禍での飲食店の実情なども批判を恐れず発信されてます
今回のこのコース、なんと4,000円ですよ
ピンチョスだから一品の量は少ないけれど、10品も
満腹
すべて手の込んだもので、お一人で作られているなんて脱帽
大変な時なのにお得に楽しませていただきありがたかったです
建物の2階だしSNSがなかったら気づかなかったかもしれません
美食の街サンセバスティアン的なお店に出会えて嬉しい
凝った珍しいお料理たくさんですが、しっかり説明もしていただけて、
肩ひじ張らずに気軽に楽しめました~
最高のバースデーディナーになりました
いろんなお店に食べに行き日々勉強もされています
スペイン人にスペインのおすすめのお店を聞かれるようなHIDETOUさん
海外旅行できるようになったら私らも教えてもらわねば
応援したいお店なのでなんだか長くなりました~
読んでいただきありがとうございました
♢
♢
♢
○information○
〒760-0052 香川県高松市瓦町2丁目1−28 2階
現在は高松市も時短要請期間…
営業時間やお休みは随時Instagramなどをチェックしてください!
♢
♢
♢











