こんばんは、瀬戸楠葉ことなにょです。

最近昼間の仕事用の名刺を作っていただいたのですが、肩書きが
「企画営業」から「企画デザイン」に変わりました私です。

営業的なことは余りしてないし、むしろイラレに向き合ってることが多いし、
「企画営業」が何だか妙な肩書きになっていたので、やっとしっくりきた
肩書きをいただいた感じです(笑)。

昼間の仕事は波があって、割と余裕があるときもあるのですが、
やはり気疲れしてしまうせいで、疲れてPCになかなか向かえない日も
あります(;´Д`)
ペタ返しやブログ閲覧はもちろん、ピグのゲーム(ライフ、カフェ)も
出来ない時もあります。
せっかくペタや水遣り、お手伝いなどにいらしてくださっているのに、
なかなか返せなくて申し訳ありません(><)
早く余裕を作って、また前のようなペースに近づけることが出来るように
したいと思います・・・(汗)。


話は変わりまして、先日の日記に書きましたように、『P+』いわき公演に
行ってまいりました!
・・・が、今回は時間がないので、またの機会に書かせていただきたいと
思います(;^ω^)

今回はキモノ関係の記事を(;^ω^)

今日は着付け教室だったのですが、着付けの練習をせず、
持っている着物(浴衣)と帯のコーデをしておりました。
コーデを考えるのは難しいですが楽しい時間です♪

久しぶりに夏着物を取り出して、ついでに着物のチェックもしたのですが、
もう何年も夏着物を着ていなかったせいで、前に洗濯していても汗染みが
出来ていたりしてショックでしたorz
これはシーズンが終わったらクリーニングをしなくては・・・(;´Д`)

そんなこともありつつコーデしていたのですが、こんな半襟もいいんじゃない?
とか、こういう三部紐が、こういう帯留めが・・・という感じでお店にある小物を
合わせたりしていたのですが、素敵なものを見せられると、むくむくと
購買熱が上がってしまいまして、結局合わせた夏小物を購入しちゃいましたw

今回購入させていただいたのは、こんな小物たちです。


まとめて写メ撮ってしまったので分かりにくいかと思いますが、
左寄りに写っている青いものが帯留めです。何とも言えない光加減が涼しげです。
後、抹茶色(?)のような縦線模様が入っているのが三部紐、大きめの
市松模様にちょこちょこ模様が入っているものは半襟です。
夏用の半襟って、白いものが多いですが、こんな個性的な半襟もあるんですね。
市松好きな私としては諦めるという選択肢はありませんでした(笑)。
お値段もお手頃だったし。
一番下に敷いている細かい市松模様の入っているものは、帯揚げです。
やはり涼しげな薄い色の多い帯揚げが多いですが、こんな袷の時のような柄の
帯揚げもあるんですねー。

持っている着物に合せてみたのですが、かなり個性的な感じになりました。
イラストレーターをやっているんだから、このくらい個性的な方がいいよと
着付けの先生はおっしゃるのですが、ちょっと合わせるのにドキドキしましたw
小物を変えるだけでガラッと雰囲気が変わるから、着物って面白いなぁと
いつも思います。

今夏は着物を着る予定も入ったし、暑いけどがんばって着るぞー!
気合い入れて、さっそく市松の半襟を襦袢に縫い付けました。
さっそく来週、着物で食事会があるので、数年ぶりに夏着物を着たいと
思います(^ ^)

ではでは、今回はこの辺でー(´∀`*)ノシ