昨日はお誘い頂き、
Special Olympics 日本・山形
一般ボランティアで参加して来ました^_^


昨年参加したく問い合わせをしたのですが、
日程合わず参加せぬままで。
そして今年はうっかり日々に追われ忘れてしまっていました。
お誘いのご連絡頂けて本当に良かったです。



当日は詳細あまりわからぬまま、
楽しみな気持ちだけ持って会場にやって来ました。

リレーの時、お誘いいただいた
根津さんの後ろ姿をパチリ盗撮!


「俺の後ろ姿かっこいいな〜!」
とのこと。笑


パン食い競争ならぬかっぱえびせん食い競争の時に、
根津さんが手を使ってすごい速さで走り去っていったのも私はちゃんと見ていました。
俊敏な動きでした。。笑


帰りは綺麗な虹が出てました。




そう言えば100mに出場もしたのですが、
仕事で散々軸が〜体幹が〜と
お伝えしている甲斐ありまして、
ブレない走りが出来たと思います。😂


でも一生懸命走っても全然息が切れなくて、
力が出し切れない感が凄かったです。
素早い動きって普段からしてないと
本当出来ないものだなぁと。

敏捷性のトレーニングを最近仕事でもしてないからだなぁと、
大切さも身を持って感じたのでした。笑


素早く動くの、大事!



楽しい1日でした!