2017-12-21
雪の積もるまなびあテラス☃️
毎週木曜午前に、まなびあテラス講座室Bをお借りして開催中のチェアリズム。
本日、年内最終日でした!
年内最終日の本日は、いつもいらして頂いている女性のご参加者様がお仕事でお休みとのことで、ご主人が代理でご参加頂いたりと、初めての出会いもありながら、賑やかに過ぎました。
今年の6月に引っ越して来て、どこかで自主企画の教室が出来ないかと自転車で東根市を走っていた時に、たまたま見つけたのがこちらのまなびあテラスでした。
今の雪景色と全く違う初夏の景色。
引っ越して1ヶ月ほど経って発見したような気がしていましたが、写真を見ていたらどうやら発見したのは6月15日。
その時は1日1日過ぎるごとに何も出来てない、何か動かなければ、と思っていたので、この15日もとても長い長い15日だったかと記憶しています。
そして、こちらのまなびあテラス。
最初は貸し室が有るとは知らず、美術館の方のポスターに惹かれて入って行ったのでした。
発見し、入って行き、すぐにほっとしたのを覚えています。
ぐるっとしていると貸し室らしきものを発見し、受付の方に話しかけてみたのですが、受付の方もとても優しくて。
更にほっとした私は、施設内にある東根市図書館のカードも作って帰ったのでした。
そんな思い出のまなびあテラスでは、
実は様々な教室を開催しては、見直し、開催しては、見直し、現在のチェアリズムに落ち着きました。
ご参加0名から、おひとり、おふたり、
そして現在は毎週お見掛けする方が増え、笑い溢れるお教室となりました。
こちらのご縁で、天童市のサロンに講話に行かせて頂くこともありました。
本日、年内最後の挨拶でも言わせて頂きましたが、目の前にいらっしゃる皆様が、そして皆様から見て私は、この地に6月にやって来て初めて出会ったご縁です。
感慨深いものがありました。
数ヶ月前には顔も知らなかった皆様と、身体のことを話し、動き、笑い、誤魔化し(笑)、
更に、ご縁が広がる今後の話をさせて頂く。
幸せなことです。
寒くなって来た山形。
本日の話題も、やはり肩コリ。私自身も本当に肩、背中がこんなにバキバキになるのか〜と、初めての山形での冬を全身で感じております。
今年は例年より積雪が早く、山形ご出身の方でも大変とのことで、これはチェアリズムの出番です^_^
年齢、性別問わずに、<じんわり汗をかく程度>の運動を行うチェアリズムは、
ぽかぽかと身体の内側から身体を温め、温かくなったところでストレッチなどほぐす運動も行います。
いらした方々に合わせて運動を組み立てますので、無理の無い範囲で行うことが出来ます。
本日も沢山の方に覗いて頂きました。是非来年は、ご参加をお待ちしております!^_^
来年チェアリズム一発目は1月11日木曜日。
お時間は変わらず10:30〜11:30、予約不要です。
また、来年1月から月に2回、チェアリズムの後、11:45〜12:30でバランスボールのレッスンを45分間行います。
来年1月の日程と併せて、改めてブログ・Facebookにてご案内させて頂きますね。
さて、まなびあテラスのイルミネーション、まだ観に行けてないんです(T_T)
とっても綺麗と皆様からも伺い、これはクリスマスに行くしかありませんね〜!
2017年の思い出いっぱいのまなびあテラス。
来年もお世話になります!