| Ayako Seto
先日12月9日は第3回目、宮城県での一畳トレ&ストレッチでした。
場所は多賀城市の陸前山王駅前のコミュニティカフェ、
タガの柵(き)さまのカフェスペースをお借りしています。
今回からタガの柵さまのMENU看板に、
張り紙を貼らせていただいています^_^
今回は前回とまた一変して、少人数での実施でしたので、
お話をしながら、お身体をゆっくり見させていただきながら、
実施しました。
ご参加いただいた方は、
学生時代にバリバリに運動をされていた方ということで、
私自身としても身をもって非常に共感できる部分も多く、
お話をしながら体の違和感の解決に向けて
あれこれと笑いありでの1時間でした。
痛いところ=弱いところと考え、
「弱いところを鍛える」と思ってしまったことがある経験がある方も
多くいらっしゃるかもしれません。
アスリートだった時の私もそうでした。
しかし、問題のあるところは
もっと違うところにあることがあります。
そのためにも、私のレッスンに参加されたことがある方は、
よくご存知かと思いますが、
3点のポイントを動かしたり、ほぐしたり、
そうすることで体を整えることから、
レッスンが始まっていきます。
この一畳トレ&ストレッチ、
ご参加の方の中には今も日常的にマラソンなどされている方もいらっしゃりますが、
やはりそういう方でも
ついつい二の次にしてしまいがちな
基本的なことの大切さを感じていただきました。
ベテランのアスリートになると、
練習内容や自己管理も自身で行えることも増えていきますが、
そんな中でも
「あぁ、これも大切なことなんだな」
と気づいていただく、
新たな発見をしていただけるように、
内容を組み立てています。
次回以降の日程はこちら。
次回の詳細・お申込みフォームはこちらから
▷https://kokucheese.com/event/index/548577/
実施時の様子の写真なども載せています。
ご覧ください☆
次回から、4名さま以上のご参加確定で実施となります。
お申込み締切が1月20日23:59までの1週間前までになりますので、
お早めのご予約をお願い致します^_^