フラスコミーティング@ studio SpaceLab ~左脳VS右脳~

フラスコミーティング@ studio SpaceLab ~左脳VS右脳~

                                    『 何かを完成する 』 その何かがカタチになるまでの実験記録簿

世界最大級でありたい


そんな風に物事を捉える人が集まって、

ブチ切れたアイデアを記号として受け入れて、

自分のフラスコの中で振ってみたら

きっと色んなものが生まれる。


アートとビジネスの境界線で揺らぐクリエーターの本音が

もし、ネガティブな現状だとしたら

それをポジティブな方向に向かう実験をしたい。

世の中には凄い人たちがたくさんいるって思うと素材は限りなく多いだろう。

フラスコの中に音という記号をいれて混ざり合う過程をランダムに記録していきます。


それでは、、、キーンコーンカーンコーン.起立、礼、着席







Amebaでブログを始めよう!

努力と根性とたまに昼休み。好奇心と反省といつも感謝。



音楽+芸術+etc=巡りあい 



基本は、ピースでネガティブを乗り越えたときは、スピリチュアルピース



良い風を自分から発信できるようになってマスターピース



全てを受け入れてアイデンテティーを保ち、尚且つリスペクトできるファミリィーが生まれてきたらラブ&ピース


そんなコンセプトで進行中です。



プロジェクト名:現時点

~ AREA 5.1

★現在のアルバム制作参加アーティスト★


DJドン

DJシンケ

DJネス


ケンチャン(アーティマージュ)

YUU



☆仲間というか運命の関係者☆


studio SpaceLab サラウンド事業部


株)ジュニオブレイントラスト

株)クレブ・インキュベーション


ミサオ、けんちゃん、清水君、サトヤンとシドニー留学組先輩達

まー君とまー君のリスペクト集団


神戸でお世話になったあの人やこの人


東京でお世話になったあの人やこの人



実験結果は、5月の予定です。