世田谷コンシェルジュ&ウォーキングインストラクター 
折居 由加
ですニコニコ



今年1年は雨の日も風の日も・・・
息子と一緒に過ごした年でした男の子
そんな息子ももうすぐ2歳プレゼント
ベソをかいたりケラケラと笑ったり
いろいろな表情が見られるようになりましたニコニコ

【活動報告2015】

今年の活動として思い出深かったのは・・・
息子が1歳になったのを機に始めた
「ママサークル」というカタチでのウォーキングレッスンサンダル

当初主な目的は・・・・

★復帰のため感覚を取り戻すこと
★ママたちのご意見をいただくこと
★ママ友との交流


レッスン後のカフェタイムには
持ち寄りのお菓子でおしゃべりタイムコーヒー
回を重ねるごとに会話も増えていきましたキスマーク

だんだんウォーキングレッスン以外
のこともやりたいと思うようになり

知り合いの講師の方々にお越し戴き

★絵本の読み聞かせ
★ベビーマッサージ
★ベビーサイン
★ベビーサルサ
★気づきのヨガ
★プロカメラマンによるハロウィン撮影会
★クリスマスリース&しめ縄作り
★子供のための食事療法勉強会


を実施しましたパー












最初は、息子と一緒でどこまでできるかの
不安もありましたがやってみて本当によかったアップ

特に0歳から2歳くらいの未就学児ママに「おススメですひらめき電球

その理由は↓↓

◎赤ちゃん連れでは行きにくいレッスンも
講師に来てもらうことでストレス軽減
(フリーインストラクターなど意外と出張OKな講師は多いと思います。
興味ある分野の講師をブログやFaceBookなどで探すのも◎)

◎赤ちゃんからの成長をママ友に見守ってもらえる
自分も子供たちの成長がわかり楽しみ×人数分
(息子は障害があり発達がゆっくりですがそれもわかってもらえます!)
◎回を重ねることでお互いのことがよくわかる
(ベビー連れだと“ゆっくり話す”は難しいから回数を増やすのが◎)
◎みんなで学ぶことでいい思い出になり
その後の活かし方など情報交換もできる
(学んだ中で実際に実践していることや買ったものなど・・・)


もちろんウォーキングレッスンの準備にもなりましたひらめき電球
子供と一緒のレッスンの場合の雰囲気がつかめ
メニュー構成や配分をどうすればいいのか参考に
他会場でのレッスンに活かせています
合格



今年最後のクリスマス会も本当に楽しくて
親子ともに笑顔が絶えない時間となりましたニコニコ

さて、話題は変わって・・・

【2016年年明け山梨おススメ情報】

地元である山梨でも10年ほど前
ラジオリポーターをしていましたカラオケ
東京からもアクセスのいい山梨は
食・自然・歴史などぜひ知っていただきたい
スポットや情報
がたくさんありますひらめき電球

■グルメいちご館前田
山梨でリポーターをしていた頃に出会ってから
10年以上のお付き合いとなりますが、
毎年お歳暮としてお送りしている先々で
皆さんに喜んで戴いていますアップ
リニアの通る街としてこれから注目目
山梨県中央市にありますひらめき電球

2015年の大雪で大きな被害をうけ
まだ完全復興ではないため
今年は販売が一部休止となっていますが
いちご狩りは受け付けていますいちご

子供の喜ぶ顔が見られること間違いなし合格



★人に優しい無農薬

★練乳不要のあまいイチゴ

★6種類の珍しいイチゴの食べ比べ(私は“かおり野”に感動!!)


ご予約はHPいちご狩りの予約フォームから↓↓
www.gurume-ichigokan.com


■岩下温泉旅館
旧館の建物とお風呂が今年11月に
国の登録有形文化財に指定されましたクラッカー
源泉は、1700余年の歴史を誇る甲州最古の温泉
武田信玄の隠し湯だったと言われていますメモ
ワイナリーや恵林寺といった有名な寺が近くにあるエリアで
歴女にもおススメですひらめき電球

★源泉風呂のある旧館は、立ち寄り湯として利用可

★宿泊プランが充実、子連れ・女子旅にも◎

★山梨県産の新鮮な食材&厳選されたワインが楽しめる

★若女将が中心となり展開しているイベントが面白い!


【2月のイベント情報】
2/20(土) 枯露柿ツアー 
枯露柿と山梨県産ワインを醸造主と共に楽しめます
2/21(日) ふるまい湯 旧館を丸ごと使ったイベント

〔昼〕
・スイ-ツ&飲み物特別メニュー
・史跡ガイド※要予約
・クラフト作品&いちご販売
〔夜〕
・料理長特製モツ煮&おでん、お飲み物各種(ワイン・ビール・葡萄ジュース・源泉コーヒーなど)
・こだわりおつまみセット、スープなどの特別ブース
・自然派ワインを楽しむ
~山梨のビオワインと世界のビオワインの飲み比べ~ ※要予約


※宿泊プランあり
※最寄り駅までの送迎あり※要予約


2/29(月) 岩下温泉水で甲州味噌を作るWS

詳しくはHP&FaceBookをご覧ください↓
http://iwasitaonsen.com