SETAGAYA-HOUSE
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

富士山コーデ

あけましておめでとうございます

{838E0444-30F3-49CC-B7BD-61D6C330DA53:01}


今年はお取り寄せしたおせちをいただきました。
綺麗で美味しい!

{F942CA0C-E7BF-441A-AA33-DBBA346041C4:01}

富士山のお皿とおちょこ
いつものお箸にはマステを巻いて華やかに。
和紙のランチョンマットはポップに水玉。

{8214B221-7BCC-474F-B9E6-5B374C5B203A:01}


もうすぐ丸3年の我が家
飽きることなく、愛していかなくては。

2014年が素晴らしい年になりますように

玄関にリース


{AF7AE767-57B6-486F-963F-C49F27AD1167:01}

電気とガスの点検

今日は関東電気保安協会と、東京ガスの点検がきました。
電気は4年に1回、ガスは3年に1回だそうです。
この家が出来て初めての点検でした。

おうちラーメン

今日はおうちラーメン
{7633BBAF-B158-4C68-A937-9DC7902AA05A:01}

マルちゃん正麺、おいしー!

冬の庭

先週やーっと(^▽^;) ゴーヤネットを片付けました。

{717C2E6A-FE32-425D-A8E3-944FD40C9AF8:01}


荒れ果てた庭が寂しすぎるので、
ビオラの寄せ植え。

わさわさ増えますように。

{22201860-94AF-49EF-B584-FBA8B2F54918:01}




{9B88C6B1-516A-475F-A89D-612F27F7C423:01}

こちら側は冬は日当たり0なので、飾りだけ。
センスなしΣ(゚д゚lll)
って言うか、いらないものをぶら下げただけ。
屋根があれば、ドライフラワーとか飾るんですが、、、

どーしたらいーのかしら?


部屋にグリーンを

テレビの横にモンステラを

{F0A2F7B6-8FC1-4E86-B3A9-BD82495C78E8:01}

IKEAで買った鉢カバー
黒がマットで、かっこいい。
白も持っていて、迷ったけどテレビが黒いしくろに。

枯れないようにガンバレ!

台風とベランダ

$SETAGAYA-HOUSE

ベランダに張っていたシェード
ビリビリ(x_x;)

物干し竿を抜いて、物干しも1番下まで降ろしたのに、
シェードは面倒くさがってそのままにしちゃったら、
1つ上のフックから取れて、下のヒモも取れて、、、
なぜかビリビリΣ(゚д゚;)

これ、日よけでもあるんですが、向かいの家との目隠しでもあるので
新しいの買わなきゃな~

$SETAGAYA-HOUSE

フォーク

ナイフとフォーク、スプーン
シルバーって言うくらいだから、金属製のものが多いですよね。
(ノ_・。)苦手です。
虫歯が多いからかなー、なんか金属のカチンとした感じが怖いと言うか
マズイと言うか。

なので、家でパスタ食べる時とか基本はお箸。
それか木製品を使っていて、ケーキを食べるとき用の小さいフォークは持っていませんでした。

それがやっと!買いました。
$SETAGAYA-HOUSE


二子玉川RISEに期間限定ショップでかわいいセレクトショップが入ってました。
豆皿とか、美味しそうなお菓子とか並ぶお店に、ひときわ目立つ
特別価格の文字:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

半額です!!
もともとが200円とかで安いのが更に!!なんででしょーね?

aroboと言うシリーズ?お店??
ネットショップにも同じものがやっぱり割引されてます。

素材がお米から出来てるってのが面白いなーと思って。
プラスチックよりヤワな感じで、壊れやすいのかもしれないけど、
自然にかえる素材って捨てる時安心ですね。

色も何色かあったけど、白にしました。
色がついちゃわないか、ちょっと心配かな

クッション買いました

シンプルでどちらかと言うと殺風景な我が家に柄ものがやってきました!
photo:01


そして大きめのビーズクッションも。
1番乗りはワンコ。
photo:02


photo:03


リラックスしすぎでしょ~(´∀`)
いい場所がすぐわかるんですね。
野生の勘かしら?

クッションたちのおかげで更にゴロゴロ生活になっちゃうな~(^▽^;)

シマトネリコ 剪定しました


SETAGAYA-HOUSE


のこぎり

これを買いました、アマゾンで1000円しなかったです。

太い枝もバッチリ切れて、床下収納にしまえるサイズです。


わっさんわっさんしていた木が


SETAGAYA-HOUSE


見事にカットされました~


SETAGAYA-HOUSE


30リットルのごみ袋2つがパンパン


SETAGAYA-HOUSE


剪定してからそろそろ1ヶ月たちますが、枯れることもなく

また元気に葉を広げてます。


こんなに育つなんて思っていなかったからビックリです!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>