背筋ピン子は君のいいところを知っているのブログ
Amebaでブログを始めよう!
3度目の出産、産後のボロボロな身体で、

新生児のお世話に加え、

足を骨折した
ふとっちょ長男の介助😭が
24時間で加わることに。







目の前が真っ暗になったけれど、

その後偶然が重なり、運良く、
子育て支援ヘルパーさんに
週2回、2時間来てもらえることになった。

それによって私はかなり助けられた。



主に、私が夕食を作っている間に、

2人の子のお世話をしてもらったり、

2人に手がかからない時は、
お風呂掃除や、
掃除機かけ、
洗濯物の取り込み
をしてもらっている。


頑張ればできないことはないはずの、その家事。

掃除機をかける、
洗濯物をとりこむ、なんて、
すぐにできそうなことを頼むのは気がひける。

でも、新生児のお世話と兄のお世話をしていると、

たったそれだけのことができないのだ😭



2ヶ月の次男は、授乳が頻繁で
1時間おきに呼ばれることもしょっちゅう。

その合間にオムツ替え。

そして寂しいと泣くので抱っこ。

とってもとっても可愛いし、
ずっと抱っこしていたい。

が、今は長男も在宅。
鳴り止まない「かあちゃん」コール。


「かあちゃーんおしっこー」
「かあちゃーんなんか見たーい」
「かあちゃーんなんかしたーい」
「かあちゃーんなんか飲みたーい」
「かあちゃーんなんか食べたーい」
「かあちゃーんおしっこー」
「かあちゃーんうんちー」
「かあちゃーんこれなに?」
「かあちゃーんこれあれだよね!」


仕方ない。自分で動けないんだもの。
仕方ない。


呼ばれなくても
見てないと、

鼻くそほじった手をそのままにしたり😭

次男がいる方にくしゃみして( わざとではない)、つばぶっかけていたり、

外に出てないのに、寒暖差にやられて喉がケンケン言い出して薬を飲ませたり

薬飲むの嫌がって時間がかかったり…

保育園に通ってないから、
勉強も、遊びも、運動もする機会が激減してるので、

字の練習のためにお手紙書いたり、

本を一緒に音読したり、

座りながらトスバッティングみたいな遊びをしたり、

迷路や間違い探し、すごろくしてみたり。


…新生児より、格段に長男のお世話に時間が割かれている…えーん



しかし、そのこまごました長男の対応をしている間に泣き始める次男。

「ちょっと待ってねー!」と言いながら、気持ちも焦る。

そんなことをしていたら、


夕食づくりも、

茹でたら中断、

洗い物も途中で呼ばれる。

野菜切ってたら「おしっこー」。

ってな具合で、

何一つ完遂できない!!!


たったこれだけなのにーーー!!!




ヘルパーさんがいると、
1人が見ている間に、
家事がさくさく進む。

「他にやってほしいことありますか?」ぐらいに。


こんな風にすぐに終わってしまう家事なのに、
私、なんでできないんだろう😭と落ち込むけど、

しかたない。物理的にできないんだもの!!!



「たったこれだけのこと」ができない日々が続くと、
自分が情けなくなって、無力感でいっぱいになる。

ヘルパーさんが来てくれた時は、
「できた!」が増えて、
家事ももちろん助かるけど、

なにより気持ちが軽くなる。



ありがたやーえーんキラキラ


早く足が治りますように!!!


ほっちゃん
照れ「ありがとう」と言う時に「が」にアクセントがつくから、 「アリガ⤴︎トー✨」😆と、外人のようになる💕


照れ「ハイ、どーじょ💕」と、おもちゃのドーナツをくれたので、「ありがとう✨」と言うと、「どたまして💕( どういたしまして)」と高い声で可愛く言ってくれる😍




たっく
にやり咳が出ず、毎日元気でいてくれて嬉しい✨✨✨
ありがとう😍💕💕💕


いつもおだやかで優しく、細かいことを気にせず機嫌良くいてくれて、そして元気でいてくれてありがとう💕✨✨✨


私のことを気にかけてくれてテレビ電話で子どもたちと遊んでくれてありがとう✨
元気でいてくれて嬉しい✨✨


おだやかに話すようになり、孫を思い切り甘やかしているけど、大切に思ってくれてありがとう✨