このブログに書いたことで
姉からLINEが来た。
もう読まない
干渉されるの嫌だよね と
私もあんな風に書かなくてもよかったかなぁとか、少し反省した。
もし、「妹変わってるしな」
くらいに思っていてくれたらよかったのに、過干渉に感じていたから仕方ない。
言い方きつかったかなぁとか、直接言えばよかったかなぁとか思ったけど、こんな風に姉に気持ちを伝えるのって、今までしたことあったかな🤭
って思った。
姉がまあまあ若く結婚して、姉妹共実家暮らししてたから、私は1人になった。
話し相手がいなくなってめちゃ寂しかった。
そんなことも伝えてないし、大人になって、母親や子供から姉のこと聞く👂
みたいな関係になっていた。
たまにパンほしいと言われて
パン焼いて渡す
それだけ、みたいな関係。
お姉ちゃんは家族を一番に考えてる人
私は、自分がどうしたいか考えてる人
その辺りの違いもあり、全く別物のようで

けど、この一件で、LINEやり取りし、なんかお姉ちゃんの世界が少しだけ見えたような気がした。
大尊敬してるお姉ちゃん
私はこの人の妹でほんとよかった

それはずっと思ってる。
思い出いっぱいあるけど…

全然勉強しない私に勉強の仕方教えてくれた。
お父さんが余命半年と言われた時
母親が言っても全然信じなかった。
が、お姉ちゃんから
「悔いのないように」ってLINE来て
ほんとなんだ‼️



覚悟も出来たし、悔いなく最後の見送り出来た。
もう私のブログ読まないらしいから、読んでないと思うけど…
考えてみたら、子供達のことも母親のことも、お姉ちゃんが相談相手になってくれてるから私は自由にやれてるところもある。
お姉ちゃんは、それ以外もスーパー凄い

口に出して言ってないけど…
いつもありがとう❤️
ひさこ