稲沢まつりイベント出店 続きです



パンは無事完売ニコニコ

終了まで30分ほど時間がありました。

で、横にブースを構えていた博美ちゃんに鑑定依頼。
数年前に一度お願いしたことがあって以来なので久しぶり。

お願いしたのは
「自分の魂の声聞きたいです」

近況を少しだけ話し、スタート
※録音してなかったので、覚えているところだけ

要約すると、(赤色博美ちゃん 青色私
全て整った、もう行きなさい。
修業は終わり。人間というものを知る為によくやった。
女性性をもっと出していきなさい。
あなたの本当の姿を知っている人はごく僅か。本当に少ない。
それを出していくだけでいい。みんな驚くよ。
その輝きだけを放って行けばいい。


潜在意識はそれをもう気付いていて、でもどう出すんだ?の疑問が。

私は超はずかしがり屋であることは自覚している。
なぜそうなったか、を話したことはあるけれど、今回読み解いてもらった。


幼稚園の頃、姉の何かの発表会に付いて行った。
そこで、時間があったから?
お母さん友達がたくさんいる中の前で私1人ポーズで写真撮ろうとなったのだ。
死ぬほど恥ずかしかったことを覚えている。
すごく嫌で、逃げ出したかったえーん

そんな話をしたら、博美ちゃん
「高貴なんだよ、さらしものにするんじゃない‼って怒ったんだね」

なるほど~びっくり
だから?馬鹿にされるの大嫌いはそこから来てるんだ。
そこに愛があればOKなんだけど、蹴落とす波動の人、大嫌い。
謎が解けてすっきり

関連して、
最近、目の矯正をしていることを話し、
「左右だいぶズレていたみたいで、矯正してたら、最近感覚が変わってきたの」

「見れなくしていたという意味もある。見られるという意識だったから嫌だったみたい。もう大丈夫だから今度はしっかり見るをしていって。こちら側から見る。すごいことになるから。」


「ひこちゃんはほんと無なんだね。だからこの地球上でわからないことがいっぱいあった。
研ぎ澄ますことをずっとしてきたけれど、もう必要ないみたい。もうわかっているから。
今度は緩ますことしていって。面白いことばかばかしいことがいいよ。」


確かに、想定外の面白さ、大好き。
お笑い見るときとか、面白いとき、馬鹿笑いすると確かにみんな驚くわポーン

男の人に言われたことある
「ひさ子さんのその笑い方、男性好きなんですよ」ウインク
「えっ?そうなの?」
意外性がウケるの?キョロキョロ


「自分が緩んでいる時ってどんな時?」

「そのままの自分でいられるとき。
好きな人といる時の自分、めちゃ可愛いピンクハート
駆け引きできないし、超素直(自分に正直ってこと)」

 

その人の前でいる自分をみんなにも見せてあげてラブラブ

これからは自分の感覚、それが正解だから、そこに素直にね。

うる覚えではあるが、そんな内容を言ってもらった。


自分のこと、出してない?
出し切ってはいないな真顔
嫌なこともいろいろあったけど、それ以上にいいこともいっぱいあった。

どうこの地球上で表現していくか模索中だけど、もう模索するのも疲れました(;'∀')

このまんまの私、知ってもらって、触れあっていきたいと思います。

 

こちら、私のチラシ
ゆっくりじっくり私と触れ合えますラブラブ

 

お申込みはこちら → こちらポチっと