鶏ミンチ 続きです

今朝、ご飯はあっても他に特に食べるものがなく、でも何か食べたい‼
鶏ミンチをご飯に乗せるだけでは寂しい

そう思っていたら思い出しました‼
冨澤商店で買ったナシゴレン

野菜は無しとしても、玉子はある。
作り方をざっと読み、簡単版をつくることに


粉末かと思いきや‼ 液体( ゚Д゚)
液体だと使い切らないとマズい‼( ゚Д゚)

まあ、横に倒さなければ大丈夫、ということで続行‼


フライパンに鶏ミンチを入れ、ご飯を入れ混ぜる
そこにナシゴレンの素を入れ混ぜて終わり

がしかし、味がいま一つまったく…
玉子も野菜も全部省いたので、なんだか寂しい・・・

省いても美味しくなるはずなのに、おかしい・・・・・・


これは何かあると、
もう一度『作り方』を読んでビックリ

作り方が全く違ってました。

フライパンに油をひき、ナシゴレン一袋入れ香りが立つまで焦がさないように炒めます
そこにご飯+先に炒めておいた野菜、お肉、玉子を入れ中火でよく炒める


読んでいるつもりでも全く読んでいなかった作り方(笑)

まだナシゴレン残っているので、次はレシピ通り作ってみます(*^-^*)