昨日来てくれたお友達にもやっぱり好評。ウマー!!

毎回大好評のこのパスタ
お鍋一つでササッと作れ、
30分以内には『いただきます』状態。


通常なら
トマトソースを作る
別の鍋でその時間に合わせ、パスタを茹でる
パスタにソースをかけ、出来上がりー(●^o^●)

このパスタ

トマトソースを作り、そこに水を入れ沸騰したらパスタを入れる
トマトソースを全部パスタに吸わせる感じです
無駄なく、美味しい(*^^)v


材料(分量は適当、大まかな感覚で大丈夫‼)
ニンニク、玉ねぎ、トマト缶詰、お好みパスタ、塩、油、水

準備
①ニンニク→薄めのスライス
②玉ねぎみじん切り

作り方
 1 鍋に①のニンニクを入れ、適量の油を入れ火をつける(弱火)
 2 ヘラで混ぜながら、ニンニクの端からフツフツと泡が出てヘラに絡まってきたら②の玉ねぎを入れ、手早く混ぜる
3 玉ねぎがしんなりし、透明になってきたら塩を振る
さらに柔らかくなるまで炒め、最初の約1/3量になったらトマト缶詰を入れる
4 水っぽさ(しゃびしゃび感が無くなったら塩。煮詰まってきたら水を適量入れパスタをそのまま入れる)

5 固さと味を見て出来上がり

今回使ったのは、このペンネ

お好みパスタで作ってくださいね。(Θ_Θ)

読んでいてもわからない。
作ったけど、これでいいの?
一度ひこちゃんの作ったの食べてみたい‼

そう思われた方、是非お越しください。
作る姿を見て、実際食べた方が早いかもです。


ひこちゃん倶楽部ランチ会 
ひこちゃん倶楽部お料理教室

http://massazi2015.jimdo.com/メニュー/お料理教室/
お待ちしてまーすキラキラ