4月から半年間のアニキ塾が終わりました。
この塾のテーマは「愛と感謝」
そして仲間との繋がり。
毎月テーマがあり、新たな自分を見つけたり、泣いたり笑ったり。
どんどん仲間の繋がりができる不思議な塾なのです。
最後の第6講は
「プレゼン」自分の思いを伝える。
私も1ヶ月考えに考え、泣いたりもしました。
そして最後に伝えた思いは
「愛と感謝」について今思っていること。
「愛している」はそう思っていないと私は言えないけれど、「愛しい(いとおしい)」という感情があることに気付きました。
心から″いとおしい″と思う感情。
これも″愛″だと思います。
ここでどう感じ思うかは人それぞれ。
私は愛しいという感情もとっても大切なことだと思っています。
その人のことを思うだけで泣けてしまったり、それは人だけに限らなく発動する感情。
心の深い所での思い。これも素敵な愛。
プレゼン後、友達は
「ひさちゃんはひさちゃんなのね」
「あなたらしくて良かったよ」
これからもその時々の感情をしっかり感じ味わいたいな、と思う私です!
記念撮影
スゴい人~\(^o^)/
Android携帯からの投稿
この塾のテーマは「愛と感謝」
そして仲間との繋がり。
毎月テーマがあり、新たな自分を見つけたり、泣いたり笑ったり。
どんどん仲間の繋がりができる不思議な塾なのです。
最後の第6講は
「プレゼン」自分の思いを伝える。
私も1ヶ月考えに考え、泣いたりもしました。
そして最後に伝えた思いは
「愛と感謝」について今思っていること。

心から″いとおしい″と思う感情。
これも″愛″だと思います。

ここでどう感じ思うかは人それぞれ。
私は愛しいという感情もとっても大切なことだと思っています。
その人のことを思うだけで泣けてしまったり、それは人だけに限らなく発動する感情。
心の深い所での思い。これも素敵な愛。
プレゼン後、友達は
「ひさちゃんはひさちゃんなのね」
「あなたらしくて良かったよ」
これからもその時々の感情をしっかり感じ味わいたいな、と思う私です!
記念撮影


Android携帯からの投稿