東京までインドカレーを習いに2年通った私。
スパイスの使い方いろいろ教えてもらいました。
玉ねぎをみじん切りにして飴色まで炒める。
コクが出て本当に美味しいです。
がしかし、教室では分担作業。
自宅では全て自分独り。
ということで、最近はカレールーにもお世話になっています。
でもこだわりも少しあります。
①スタータースパイスを使う。
②玉ねぎを甘みが出るまで炒める。
③ルーを加えてさらに炒める。
④水でルーを伸ばし煮込む。
これだけでも全然違います。
コクが出てとっても美味しいのです。
こだわっているのはカレールー。
「動物由来原料は使用していない」
この点です。
最近お気に入りのカレールーです
胃もたれしないので安心して食べられます。
今日はカレーとパンにしてみました。
満足満足~の夕食
頑張って作った私に拍手~☆
Android携帯からの投稿
スパイスの使い方いろいろ教えてもらいました。
玉ねぎをみじん切りにして飴色まで炒める。
コクが出て本当に美味しいです。
がしかし、教室では分担作業。
自宅では全て自分独り。
ということで、最近はカレールーにもお世話になっています。

でもこだわりも少しあります。
①スタータースパイスを使う。
②玉ねぎを甘みが出るまで炒める。
③ルーを加えてさらに炒める。
④水でルーを伸ばし煮込む。
これだけでも全然違います。
コクが出てとっても美味しいのです。
こだわっているのはカレールー。
「動物由来原料は使用していない」
この点です。
最近お気に入りのカレールーです
胃もたれしないので安心して食べられます。
今日はカレーとパンにしてみました。
満足満足~の夕食
頑張って作った私に拍手~☆

Android携帯からの投稿