長崎の旅もPart⑩までお付き合いいただきありがとうございました。

 

初日、長崎に到着して街を歩いて正直な感想は
「一回こればいいかな、ここは。」でした。

 

 

でも日が経つにつれ人情味を感じ、こんなに楽んでブログも書き過ぎ、私の中でのシリーズ最長です(笑)

 

「また絶対行きたい!」と思っていますし、人にもおススメしたい街でもあります。

 

番外編でこの写真です。
☆ニコニコひこちゃん☆ ときめき日記☆
思案橋にある素敵なお店

 

4~5人程しか入れません。

でも落ち着くんです。

 

ここのママさんが言っていたひと言が印象的で

 

「長崎はリピーターがほとんどいないの。」
私もうなずきました。

 

「でも私はこの街が好きでね、お客さんにも年に一度はお祭りに来ながら私に会いに来て、と言うのよ」

 

私もまたこの素敵なママさんに会いたいと思いました。

 

滞在時間30分弱←もっと居たかった~しょぼん
人情味あるママさんの素敵なお店でした。

 

 

 

 

 


☆ニコニコひこちゃん☆ ときめき日記☆

 

 

 

 

お店の名前が最高に素敵です。

 『なんか妖怪』叫び

 

是非一度行ってみてくださいね。

 

 

長崎の旅を終わります~満